基礎化粧品の成分について

最近アットコスメを見る様になり
色々と勉強させて頂いております。

化粧品に関して、肌に悪い影響がある成分など
沢山ありますが。。。

サンプルなどで使用して、好感触だった製品でも
内容成分に納得がいかなかったら、購入しませんか?
それとも、悩みが軽減されるなら使用しますか?
もちろん、その成分によるのでしょうが。。。

特に基礎化粧品で、考えたとしてです。


ずっと肌に付けていますし。。。
でも製品として販売されているなら
量的に、悪影響がないと判断しているから
心配しなくて良いのか?
気にしないで平気なのか?

本来、化粧品とは肌を良くする為の物であるなら
肌に悪い成分は入れないはず。。
しかし、肌を良く見せる為に、入れる成分。
その成分が肌に、良くない物であったならーー

分かりにくい質問で申し訳ありません。

皆さんは、どの様に考えていらっしゃいますか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?