お肌のキメが悪い?のですが、キメ細やかにするにはどんなケアをしたらいいですか?
某コスメブランドショップで、肌チェックした時の事…
手はものすごいキメが整っていて、ウハウハだったのに
お肌をチェックしたら、キメが全然整っていませんでした…
みなさんは、キメを整えるために何か特別なことはしていますか?
また、普段から心がけていることってありますか?
ぜひ、おしえてください
手はものすごいキメが整っていて、ウハウハだったのに
お肌をチェックしたら、キメが全然整っていませんでした…

みなさんは、キメを整えるために何か特別なことはしていますか?
また、普段から心がけていることってありますか?
ぜひ、おしえてください

通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:8
2011/11/11 15:50
洗いすぎ注意!オーガニック製品にこだわる!!
初めまして、こんにちは。
ミラカメと申します。
キメを保つには、水分と油分のバランスが重要だそうで、
具体的な数字は分からないのですが、個人的な目安として最低でも水分:60-80、油分20-25が妥当なのではと考えております。(調べる機械にもよりますが。。)
私がキメを保つため以下2点を特に気を付けています。
●洗いすぎないクレンジング
●オーガニック製品にこだわる
クレンジングは、いわゆるW洗顔はしないことを重視してます。
適度な油分を保つ(ややべたつく印象)方が、水分とのバランスを保てるそうです。
もともと私はしっとり好きなのですが、日本人はサラサラ肌を好む傾向が強いため、洗いあがりはどうしてもさっぱりを好む傾向があるそうです。
多めにクレンジング剤を出して、丁寧にクルクル。
濡らしたコットンで軽くふき取ってから、洗い流すと適度なスッキリ感が味わえて、やみつきです。
ミルクでもオイルでもOKだと思いますが、乳化剤さえ入ってなければGOODかと思います。
次にオーガニック製品にこだわるということが大事だと思います。
素晴らしい製品はたくさんあるかと思いますが、やっぱりオーガニックに勝るものはないのかな、、と実感し始めてます。
といいますのも、オーガニックではない製品もいくつか持ってるので、肌の様子を見ながら切り替えてるのですが、「適度な油分」というところにポイントを置くと、やはりオーガニックの方が俄然良いです。
私は浮気性なので、オーガニックでない製品は薬の処方箋みたいな感覚で時折使いつつ、基本は前者にこだわったスキンケアにしようと心がけております。
(ピンポイントで効かせたいときは、ドクターズコスメとか。)
自然派コスメってたくさんありすぎて、選ぶのが大変ですよね。
オーガニック認証を受けてなくとも素晴らしい製品が本当にたくさんあるので自分に見合った製品に出会えればと日々勉強の毎日です。
今のおススメは、
インフィオレのシリーズです。
お花畑にいるような感覚に陥る、すばらしい製品だと思います。
値段は高額ですが。。
以上になります!
お互い頑張りましょう!
初めまして、こんにちは。
ミラカメと申します。
キメを保つには、水分と油分のバランスが重要だそうで、
具体的な数字は分からないのですが、個人的な目安として最低でも水分:60-80、油分20-25が妥当なのではと考えております。(調べる機械にもよりますが。。)
私がキメを保つため以下2点を特に気を付けています。
●洗いすぎないクレンジング
●オーガニック製品にこだわる
クレンジングは、いわゆるW洗顔はしないことを重視してます。
適度な油分を保つ(ややべたつく印象)方が、水分とのバランスを保てるそうです。
もともと私はしっとり好きなのですが、日本人はサラサラ肌を好む傾向が強いため、洗いあがりはどうしてもさっぱりを好む傾向があるそうです。
多めにクレンジング剤を出して、丁寧にクルクル。
濡らしたコットンで軽くふき取ってから、洗い流すと適度なスッキリ感が味わえて、やみつきです。
ミルクでもオイルでもOKだと思いますが、乳化剤さえ入ってなければGOODかと思います。
次にオーガニック製品にこだわるということが大事だと思います。
素晴らしい製品はたくさんあるかと思いますが、やっぱりオーガニックに勝るものはないのかな、、と実感し始めてます。
といいますのも、オーガニックではない製品もいくつか持ってるので、肌の様子を見ながら切り替えてるのですが、「適度な油分」というところにポイントを置くと、やはりオーガニックの方が俄然良いです。
私は浮気性なので、オーガニックでない製品は薬の処方箋みたいな感覚で時折使いつつ、基本は前者にこだわったスキンケアにしようと心がけております。
(ピンポイントで効かせたいときは、ドクターズコスメとか。)
自然派コスメってたくさんありすぎて、選ぶのが大変ですよね。
オーガニック認証を受けてなくとも素晴らしい製品が本当にたくさんあるので自分に見合った製品に出会えればと日々勉強の毎日です。
今のおススメは、
インフィオレのシリーズです。
お花畑にいるような感覚に陥る、すばらしい製品だと思います。
値段は高額ですが。。
以上になります!
お互い頑張りましょう!
通報する
通報済み