ママ友との関係をやめようと思っています
解決済み匿名 さん
ママ友と書きましたが、既にお互いの子供は就職しています。
彼女とは気が合って、子連れで旅行に行くほどの仲でした。
今はそれぞれの仕事が有ります。
子供が成人しても、友人として長く付き合えると確信していたのですが
時を経て価値観が合わなくなって来ました。
たまにLINE をすると、必ず自分の子供の話で返って来ます。
それには反応しないで返信しても、向こうのスタンスは変わりません。
先日は息子さんの写真をいきなり送って来て、ちょっと、いやかなり引きました。
その割にこちらのSNSを見に来ている(のが分かる)。
彼女自身も「ちょっとネットでパトロールしていたら、誰さんが・・」などと他のママ友を話すことが合って、そんなに興味あるんだーと不思議に思う。。
彼女と支え合った・楽しかった記憶が有るから、
また良い友人関係を結べるかもと期待しては(違うな。。)の繰り返しです。
それぞれの感覚はだいぶ違ってしまい
毎回モヤモヤするので、もうこちらから連絡するのはやめようと思います。
50過ぎると、友人って減るばかりなので寂しいことです。
質問ではなくグチのようになってしまったので、
ご感想や皆さんの経験など聞かせて頂けませんでしょうか?
彼女とは気が合って、子連れで旅行に行くほどの仲でした。
今はそれぞれの仕事が有ります。
子供が成人しても、友人として長く付き合えると確信していたのですが
時を経て価値観が合わなくなって来ました。
たまにLINE をすると、必ず自分の子供の話で返って来ます。
それには反応しないで返信しても、向こうのスタンスは変わりません。
先日は息子さんの写真をいきなり送って来て、ちょっと、いやかなり引きました。
その割にこちらのSNSを見に来ている(のが分かる)。
彼女自身も「ちょっとネットでパトロールしていたら、誰さんが・・」などと他のママ友を話すことが合って、そんなに興味あるんだーと不思議に思う。。
彼女と支え合った・楽しかった記憶が有るから、
また良い友人関係を結べるかもと期待しては(違うな。。)の繰り返しです。
それぞれの感覚はだいぶ違ってしまい
毎回モヤモヤするので、もうこちらから連絡するのはやめようと思います。
50過ぎると、友人って減るばかりなので寂しいことです。
質問ではなくグチのようになってしまったので、
ご感想や皆さんの経験など聞かせて頂けませんでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2022/12/22 14:25
年を重ねれば、人生は人それぞれなので価値観が違ってくるのは当然のことですよね。
相手に違和感を覚えたり。
なんていうか・・・日本人の女性によくあることだと思いますが、
相手に不快を感じているなら、それを相手に伝えればよいと思います。
日本人ってなぜかそれをしない。
伝えることも、話合うこともなく、合わない=なんかうざい=こっちから一方的にもう連絡しない・・・・
「そういう話をされるとこっちは困惑する」
「子供のことばかり話さないで」
とか、こちらの意思を伝えてみます。
それでもどうしようもないなら去ります。
一緒に旅をするくらいまで仲良しだったのですから、何も話し合いもせず終わらせるのは、せっかくつないできた友人のご縁が寂しいです。
今は友人やめたいと思っていても、老齢期になれば考えも変わり、
やっぱり繋がっておけばよかったかな~とか思うかもしれません。
冷めてる時期もあったけど、昔から知ってる友人というのはやっぱ違うものです。
仲が良い友人しかいらない。というのは、自分の視野も狭めてしまうと思います。
この友人はここが欠点だけど、いいところもあるしなぁ~という風に付き合っていけばよいと思います。
相手の嫌なとこしか今は見えてないようですが、人は変化します。
私ならよほどの迷惑をかける友人でない限り、大切なご縁だと思ってお付き合いしたいです。
相手に違和感を覚えたり。
なんていうか・・・日本人の女性によくあることだと思いますが、
相手に不快を感じているなら、それを相手に伝えればよいと思います。
日本人ってなぜかそれをしない。
伝えることも、話合うこともなく、合わない=なんかうざい=こっちから一方的にもう連絡しない・・・・
「そういう話をされるとこっちは困惑する」
「子供のことばかり話さないで」
とか、こちらの意思を伝えてみます。
それでもどうしようもないなら去ります。
一緒に旅をするくらいまで仲良しだったのですから、何も話し合いもせず終わらせるのは、せっかくつないできた友人のご縁が寂しいです。
今は友人やめたいと思っていても、老齢期になれば考えも変わり、
やっぱり繋がっておけばよかったかな~とか思うかもしれません。
冷めてる時期もあったけど、昔から知ってる友人というのはやっぱ違うものです。
仲が良い友人しかいらない。というのは、自分の視野も狭めてしまうと思います。
この友人はここが欠点だけど、いいところもあるしなぁ~という風に付き合っていけばよいと思います。
相手の嫌なとこしか今は見えてないようですが、人は変化します。
私ならよほどの迷惑をかける友人でない限り、大切なご縁だと思ってお付き合いしたいです。
通報する
通報済み