縮毛矯正の後の前髪・・・
いつもお世話になってます*^^*
今日は私の前髪についてです。
私はくせっ毛で、2ヶ月前に初めて縮毛矯正をしました。
そこの美容師さんはとても優れていて、とれかかってきても自然に見えるように仕上げていただいたんですが、今前髪だけが不自然なんです。
縮毛矯正をかけていない根元のほうが少し浮いてきて、毛先はまっすぐという状況です(TдT)。・
後ろの髪はそんなことないのに、前髪だけどうやっても変になってしまいます。
冬休みに入ったらまた縮毛矯正をかけようと思っているので、とりあえず今をのりきれればいいと思っています。
なにか方法はありませんか?(p_q*)
今日は私の前髪についてです。
私はくせっ毛で、2ヶ月前に初めて縮毛矯正をしました。
そこの美容師さんはとても優れていて、とれかかってきても自然に見えるように仕上げていただいたんですが、今前髪だけが不自然なんです。
縮毛矯正をかけていない根元のほうが少し浮いてきて、毛先はまっすぐという状況です(TдT)。・
後ろの髪はそんなことないのに、前髪だけどうやっても変になってしまいます。
冬休みに入ったらまた縮毛矯正をかけようと思っているので、とりあえず今をのりきれればいいと思っています。
なにか方法はありませんか?(p_q*)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2011/11/3 18:46
前髪
こんにちは♪
顔周りは癖が出易くなりすよね。
根元は私も癖が出易いです(/_・、)
縮毛矯正をかけていますが、私も伸びて来た部分が気になり始めています…。
癖のある部分は、髪の毛を乾かす時に、癖が気になる部分を
上に向かって片手で少し引っ張るようにし、根元にドライヤーを当てます。
その後、逆の方向に髪の毛を持って行き、最初に当てた方向の逆からドライヤーを当てます。
そうすると癖が出難くなりますよ。
癖の流れがありませんか(・・?
そちらの逆の方向に最初は引っ張るようにすると良いですよ◎
髪の毛は無理に引っ張り過ぎないように‥。
最後にナチュラルキープ、
あるいはスーパーハードのスプレーをすれば、
多少は解消出来ると思います*
合うかどうか分かりませんが、
ご参考までに…(。・_・。)ノ
こんにちは♪
顔周りは癖が出易くなりすよね。
根元は私も癖が出易いです(/_・、)
縮毛矯正をかけていますが、私も伸びて来た部分が気になり始めています…。
癖のある部分は、髪の毛を乾かす時に、癖が気になる部分を
上に向かって片手で少し引っ張るようにし、根元にドライヤーを当てます。
その後、逆の方向に髪の毛を持って行き、最初に当てた方向の逆からドライヤーを当てます。
そうすると癖が出難くなりますよ。
癖の流れがありませんか(・・?
そちらの逆の方向に最初は引っ張るようにすると良いですよ◎
髪の毛は無理に引っ張り過ぎないように‥。
最後にナチュラルキープ、
あるいはスーパーハードのスプレーをすれば、
多少は解消出来ると思います*
合うかどうか分かりませんが、
ご参考までに…(。・_・。)ノ
通報する
通報済み