夫の知り合いの前での扱い

解決済み
夫の友人や同僚と会う時に「奥さんは普段どんな感じの人?」などと聞かれた時に、夫は「自分はポジティブだけど妻はネガティブ」と言います。
それは私が自分の友人や家族の前で彼について聞かれた時に、「私はネガティブだけど彼がポジティブで助かっているよ」と言って彼を褒めるのを逆に言っているだけです。私の友人や家族はそれを聞いて、「良い人と出会えて良かったね。」となります。

でも夫の友人の前でそれを言われたら、その場はしーんとして私はとても居づらくなります。自分でフォローもできず、みんなも私のこと知らないし、いたたまれません。後で夫に「悲しかった。メンバーが私を知らない人ばかりなので、軽くでよいから良い面を言ってほしかった。」と話しても「悪口を言ったつもりはない。自分は物事をよく考えないけど、君は慎重だと言いたかった。」とか「急に話を振られて何を答えればよいかわからなかった。」と言います。一生懸命謝ってくれますが、夫の関係者と会うと毎回これに類することが起きます。

私はもう一緒に行きたくないのですが、夫婦一緒な友人が多く夫は体裁を気にして私を連れていきたがります。

この件について夫と話していても、そもそも何が問題なのかわからなくなってきました。私が期待しすぎるのでしょうか?私にできることはあるでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2022/12/24 23:36

今晩は。男性はよく考えないで悪気なく言ってしまうことがある、という方が結構いると感じます。それで困ってしまうことも確かにありますね。
ご主人の話をよく聞くと、質問者様は慎重派で自分はあまり物事を考えない、という質問者様を褒めているワードがちゃんと出て来ていますので、これからはその事をご主人の友人に伝えてもらってはどうでしょう。ネガティブだとマイナスのイメージで慎重派だと褒め言葉になる、と言う事をご主人に伝えてみてはどうでしょう。
ご主人はご自分で仰っているように、深く考えずに言ってしまっているので何を答えれば良いのかわからなくて質問者様が以前ご家族に言っていた事をそのまま言ってしまったようにも感じます。
期待しすぎているという事はないと思います。私も同じ立場ならやはりいたたまれなくなると思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?