まぶたの皮脂?でメイクがにじみます…
ベースは、手作りフェイスパウダー(セリサイト、コーンスターチ、酸化チタン)を塗るのみでファンデーションはつけていません。
…が、まぶたにアイシャドウがにじまないようにとフェイスパウダーをサラッとつけると、フェイスパウダーが二重まぶたのところでたまって線になります(泣
じゃあつけなければいいや と、つけないと、アイシャドウが皮脂でにじんで、仕舞いには消失してしまいます…。
こんなときはどうすれば線にならないように綺麗にメイクできるでしょうか(>_<)
ちなみにメイク前はティッシュやパフで脂はできるだけオフしているつもりです。
…が、まぶたにアイシャドウがにじまないようにとフェイスパウダーをサラッとつけると、フェイスパウダーが二重まぶたのところでたまって線になります(泣
じゃあつけなければいいや と、つけないと、アイシャドウが皮脂でにじんで、仕舞いには消失してしまいます…。
こんなときはどうすれば線にならないように綺麗にメイクできるでしょうか(>_<)
ちなみにメイク前はティッシュやパフで脂はできるだけオフしているつもりです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
ころころ♪さん
役に立った!ありがとう:2
2011/11/6 06:07
アイシャドウを…
パウダータイプのものをお使いでしたら、クリームタイプに変えてみてはいかがでしょうか?
リップグロスのような容器に入っていたり、色々なタイプが出てます。
ベースのアイシャドウをクリームにして、目元のルースパウダーはせずに仕上げてみる、とか。
私は瞼の皮脂が多いのでアイシャドウはベースはクリームタイプを使ってますが、ただパウダーシャドウを使うよりは崩れにくいので。
しっかりメイクの時はクリームアイシャドウの上からパウダーシャドウを何色か重ねていきます。
ちなみにファシオのクリームアイシャドウは色味はあまり好みのものはなかったですが、時間がたってもよれないしフィットがよくて優秀でした。
パウダータイプのものをお使いでしたら、クリームタイプに変えてみてはいかがでしょうか?
リップグロスのような容器に入っていたり、色々なタイプが出てます。
ベースのアイシャドウをクリームにして、目元のルースパウダーはせずに仕上げてみる、とか。
私は瞼の皮脂が多いのでアイシャドウはベースはクリームタイプを使ってますが、ただパウダーシャドウを使うよりは崩れにくいので。
しっかりメイクの時はクリームアイシャドウの上からパウダーシャドウを何色か重ねていきます。
ちなみにファシオのクリームアイシャドウは色味はあまり好みのものはなかったですが、時間がたってもよれないしフィットがよくて優秀でした。
通報する
通報済み