血色をよくみせるメイク
こちらには初めて投稿します。
高1女なのですが、小さいころから肌が白く血色が悪いみたいで
友達からも毎日、疲れてる?や顔色悪いけど大丈夫?などと聞かれてしまいます。普段どちらかというと元気なキャラなのですが第一印象は暗いみたいです。
男子からもそういう印象だと聞いてショックです。
日焼け止めを塗らなくても全然日焼けすることがなく、
睡眠時間もたくさん寝ているのにそれでもクマがすごくてこれ以上寝ることもできません。
なのでメイクで隠したいです。多少濃くても構いません。
上手く隠せる方法をご存じの方いらっしゃいましたらどうか知恵をお貸しください(>_<)
チークなども毎日つけているのですが、どうやってつけたらいいか詳しく教えてくださるとありがたいです!
高1女なのですが、小さいころから肌が白く血色が悪いみたいで
友達からも毎日、疲れてる?や顔色悪いけど大丈夫?などと聞かれてしまいます。普段どちらかというと元気なキャラなのですが第一印象は暗いみたいです。
男子からもそういう印象だと聞いてショックです。
日焼け止めを塗らなくても全然日焼けすることがなく、
睡眠時間もたくさん寝ているのにそれでもクマがすごくてこれ以上寝ることもできません。
なのでメイクで隠したいです。多少濃くても構いません。
上手く隠せる方法をご存じの方いらっしゃいましたらどうか知恵をお貸しください(>_<)
チークなども毎日つけているのですが、どうやってつけたらいいか詳しく教えてくださるとありがたいです!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/11/5 20:54
濃くするのはもったいないです
目の周りに柔らかめのコンシーラーをなじませて、自分の血色に近い色のチークを大きめのブラシで付けてください。
目元は乾燥しますしよく動くので、しっかり付けると崩れやすく、厚塗りに見えやすいので、目元用の物を選ばれるといいですよ。
チークの色は、お風呂上がりなどの血色のいい時の自分の色を。たぶんローズ系だと思うのですが、濃い色でも薄くつけるとメイクっぽさが無いので自然ですよ。
目の周りに柔らかめのコンシーラーをなじませて、自分の血色に近い色のチークを大きめのブラシで付けてください。
目元は乾燥しますしよく動くので、しっかり付けると崩れやすく、厚塗りに見えやすいので、目元用の物を選ばれるといいですよ。
チークの色は、お風呂上がりなどの血色のいい時の自分の色を。たぶんローズ系だと思うのですが、濃い色でも薄くつけるとメイクっぽさが無いので自然ですよ。
通報する
通報済み