高級ブランドの靴について

no Image

匿名 さん

フェラガモやマノロブラニクやプラダなどの靴は他の1万円以下の靴と何が違いますか?

数万円~10万以上する靴を買ったことがなく、年齢も重ねてきたので縁があれば良い靴をせめて1足持っておきたいと検討しています。

修理をしたりして何年も使用したりなどされますか?高ければそれだけ長く使えるということになるのでしょうか。
持っていらっしゃる方、回答いただけると嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2022/12/31 01:33

グッチのローファーとパンプスを持っています。
冠婚葬祭くらいでしか履かないため、最近ではローファーは浮腫むと少しキツイかな、と思う事もありますが(購入が20年くらい前なので)しっかりしているのに履き心地が良くて、痛いとか疲れると云った事が全然ないです(^_^)

パンプスは茶のバックスキン・4cmくらいのローヒールでアンクルストラップが紐タイプのデザインですが、こちらも靴擦れや疲れると云った事が全くないです。
何より足が綺麗に見えるのは感動もので、もっと頻繁に履きたいのですが、うっかり色に惹かれて茶系の服装をしないのに買ってしまったため、出番が極端に少ないのが残念です(^_^ゞ
2足とも滑るのが怖くて、すぐにソールを貼りましたので傷みも全くないです。
ちなみにプラダのローファーも持っていて、ソールが踵をホールするようなスニーカーみたいなデザインで格好良かったのですが、夏の高温多湿でソールが剥がれてしまいました(T_T)
こちらも足に馴染みやすく履きやすかったです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?