下手なBAさんにメイクされた時、ハッキリ自分の意見を言えますか?
湯けむり仲居純情日記 さん
たまに下手な(自分の意見を曲げない)BAさんがいてビックリする事があります。
特にファンデなどのベースなんですが↓
●顔と首の色が全然合ってない。
(「私自身ワントーン白めが好きなのでぇ~」と、BAさん個人の趣向でメイクする)
(もしくは、本当に色を見る目がなく、初めから色の選択を間違っている)
●仕上がりが下手。
(仕上がった顔を見るとファンデがスジスジでムラだった)
(バッチリメイクにされ、1人でバブル時代になった)
(チークが濃すぎておてもやんになる)←これは毎回なりますね。
●思い切って「色違いませんか?」と言っても絶対に引かない。
(「お客様のお色はコレですのでぇ~」「時間が経つと合いますのでぇ~」と絶対引かない。
結局、時間が経っても色は全く合っていない)
↑こんな感じです。
角が立たないようにユルく言うと、
「そうですかぁ?お似合いですぅ~」「時間が経てば合うのでぇ~」などと丸め込まれます。
人間なので、失敗したり勉強中だったり、いつも完璧にはいかないだろうし、
お互い嫌な思いをしたくないからなかなか言えません。
結局「そうですねー」なんて言って我慢してトイレで直します。
(そしてそのカウンターでは何も買いません)
でも、お客としてハッキリ言わないと、BAさん自身が成長しないような気もします。
デパートのカウンターには上手い人が沢山いて欲しいので。
みなさんはBAさんに自分の意見を言いますか?
特にファンデなどのベースなんですが↓
●顔と首の色が全然合ってない。
(「私自身ワントーン白めが好きなのでぇ~」と、BAさん個人の趣向でメイクする)
(もしくは、本当に色を見る目がなく、初めから色の選択を間違っている)
●仕上がりが下手。
(仕上がった顔を見るとファンデがスジスジでムラだった)
(バッチリメイクにされ、1人でバブル時代になった)
(チークが濃すぎておてもやんになる)←これは毎回なりますね。
●思い切って「色違いませんか?」と言っても絶対に引かない。
(「お客様のお色はコレですのでぇ~」「時間が経つと合いますのでぇ~」と絶対引かない。
結局、時間が経っても色は全く合っていない)
↑こんな感じです。
角が立たないようにユルく言うと、
「そうですかぁ?お似合いですぅ~」「時間が経てば合うのでぇ~」などと丸め込まれます。
人間なので、失敗したり勉強中だったり、いつも完璧にはいかないだろうし、
お互い嫌な思いをしたくないからなかなか言えません。
結局「そうですねー」なんて言って我慢してトイレで直します。
(そしてそのカウンターでは何も買いません)
でも、お客としてハッキリ言わないと、BAさん自身が成長しないような気もします。
デパートのカウンターには上手い人が沢山いて欲しいので。
みなさんはBAさんに自分の意見を言いますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2011/11/6 00:28
言わないです。がいつもめっちゃ言いたいです
いろんなパターンがあります。
グロスとかアイシャドウとか買いに行って、ファンデ直しておきましょうか?と言われ、ぎゅっぎゅっとスポンジ押し付けてつけ逆に毛穴に埋めてくれる下手なBA。あんた下手やな、と心で思っています。もういっそ言ってやりたい!!
肌診断もしてほしいと言うと部分的にファンデとって確実に診断?してくれるのですが、いかんせん直しが下手で境目がムラムラになってる。もう全部(メイク)とってやり直してくれい、といいたい。
顔半分を新しいファンデ塗ってみるので比べてみてくださいといって、鼻まで半分こで塗ってくれてそのまま帰される・・・マジンガーzに出てくる何とか男爵か?「おーいこの顔でどないして外歩けっっちゅーねん!?」とトイレにダッシュです。
「ようこんなんでBA成れたな、私のほうがよっぽどうまいやん」って思い人の多い事多い事!
ただそこのメーカーの全員が下手って言うわけでもなく、またお気に入りの人に接客してほしいとかもあるんで言えなかったですね。
あ、でも1回、「ちょっとスポンジ貸して。自分で直す」ってやった事ありました。忍耐超えるレベルの下手さだったんで^^;。
敏感肌ですが、顔の中心部分(おでこ・鼻・小鼻周辺・あご)はめっちゃオイリーなんでちょっとお直しだと汚くなってしまい、BAもしまった、と余計ごしごしするような輩もいるのでうんざりします。
でもこちらの質問で逆に勇気付けられました。みんな同じような感想を持つ事がいることに。
なんで思い切って「めっちゃムラになってる。全部直して」とデパートの中心で声に出してお直しを叫ぶ、やってみようと思います。
いろんなパターンがあります。
グロスとかアイシャドウとか買いに行って、ファンデ直しておきましょうか?と言われ、ぎゅっぎゅっとスポンジ押し付けてつけ逆に毛穴に埋めてくれる下手なBA。あんた下手やな、と心で思っています。もういっそ言ってやりたい!!
肌診断もしてほしいと言うと部分的にファンデとって確実に診断?してくれるのですが、いかんせん直しが下手で境目がムラムラになってる。もう全部(メイク)とってやり直してくれい、といいたい。
顔半分を新しいファンデ塗ってみるので比べてみてくださいといって、鼻まで半分こで塗ってくれてそのまま帰される・・・マジンガーzに出てくる何とか男爵か?「おーいこの顔でどないして外歩けっっちゅーねん!?」とトイレにダッシュです。
「ようこんなんでBA成れたな、私のほうがよっぽどうまいやん」って思い人の多い事多い事!
ただそこのメーカーの全員が下手って言うわけでもなく、またお気に入りの人に接客してほしいとかもあるんで言えなかったですね。
あ、でも1回、「ちょっとスポンジ貸して。自分で直す」ってやった事ありました。忍耐超えるレベルの下手さだったんで^^;。
敏感肌ですが、顔の中心部分(おでこ・鼻・小鼻周辺・あご)はめっちゃオイリーなんでちょっとお直しだと汚くなってしまい、BAもしまった、と余計ごしごしするような輩もいるのでうんざりします。
でもこちらの質問で逆に勇気付けられました。みんな同じような感想を持つ事がいることに。
なんで思い切って「めっちゃムラになってる。全部直して」とデパートの中心で声に出してお直しを叫ぶ、やってみようと思います。
通報する
通報済み