スキンケアによる肌荒れの原因を知りたい
匿名 さん
豆乳イソフラボンの洗顔・乳液・オールインワンジェル・アイクリームを12月に使用し始めてから肌荒れ・赤み・痒みの症状が現れ、塗り薬に頼らずには居られないほど相性が悪かったです。
豆乳イソフラボンに入っている成分で何が肌に合わないか分かる方は居られませんか?特に乳液が一番の原因だと思っています。
乾燥肌で他のスキンケア商品を試してきましたが、このような事は初めてでした。
合わない成分があることは確かですが、成分まで詳しくない為ご存知の方がおられましたらよろしくお願いいたします。
豆乳イソフラボンに入っている成分で何が肌に合わないか分かる方は居られませんか?特に乳液が一番の原因だと思っています。
乾燥肌で他のスキンケア商品を試してきましたが、このような事は初めてでした。
合わない成分があることは確かですが、成分まで詳しくない為ご存知の方がおられましたらよろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2023/1/1 10:45
あけましておめでとうございます!
アレルギー検査をすればわかります。
が、目的がお肌をきれいにすることなら、次のやり方のほうが話が早いかもしれませんね。
①スキンケアをやめる
②メイクアップには良いものを使う
③腸活で内側からきれいにする(イソフラボンなら、食べたほうが・・・)
私が似たような状況から復活したときに使ったものを、タグ付けしておきますね。
お大事になさってください。
アレルギー検査をすればわかります。
が、目的がお肌をきれいにすることなら、次のやり方のほうが話が早いかもしれませんね。
①スキンケアをやめる
②メイクアップには良いものを使う
③腸活で内側からきれいにする(イソフラボンなら、食べたほうが・・・)
私が似たような状況から復活したときに使ったものを、タグ付けしておきますね。
お大事になさってください。
通報する
通報済み