遊び人のかわしかた
職場で仲良くなった人が遊び人でした。
話しも合うし、恋愛対象として良いなと思っていたのですが、会社の外で会ったら遊び人感があって引いてしまいました。
わたしは彼よりもかなり年下なので、「可愛い、綺麗」と言われても最初は妹的な感じだと思っていました。
でも、ことあるごとに言ってくるので
「あんまり言わない方がいいですよ! 」「皆に言ってるんですよね笑」などさらっと流すようにしています。
「本当にそう思った人にしか言わない」とか言うのですが、口説くための嘘としか思えません…笑
「あなたに遊ばれたくないよ」という思いで、他の子をおすすめしたり、○○さんってすっごく可愛いですよね!と言っているのですが「○○(私)が一番。ダメなの?」とか言ってきて諦めてくれません。
休日に初めて二人でお出掛けして、手を繋ごうと言われたので、はっきり嫌ですと断りました。
付き合ってないのに、はじめから手を繋ごうと言ってくるなんて女慣れしてて嫌だなと思いました。
他にも嫌だと思ったことははっきり伝えました。
距離も近くてそれも嫌だなと思いました。
それでも「また遊ぼう」「○○と一緒にいれたら嬉しいな」など優しい言葉を使って誘ってきます…
会社の先輩として、人としてはすごく尊敬しているので、これからも仲良くしたいのですが、絶対に遊ばれたくないです!
"遊ばないようにしながら"今の関係を壊さずに過ごしていきたいのですが、こんな時はどのように立ち回ればよいのでしょうか。
経験が少ないため、はっきりと嫌だと言っても遊びを諦めてくれるのか、自分が流されて遊ばれてしまうのではないかと考えてしまいます…
この話題について、どんなご意見、アドバイスでもしていただければ幸いです!
どうぞよろしくお願いいたします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!