つけま初心者です
つけまつげに興味をもったので、
試してみたい!と思いましたが…
思えば、どうやって付けるのか分かりません(;´Д`A
友達の中には、糊がドロドロしてて、、、
とかなんとかで上手くいかない子もいました。
私も、手がそんなに器用な方ではありませんが、
付けるとなったら、パッチリ付けたいです!!
出来れば、「ダイソー」で「ナチュラル」にしたいです(o^^o)
+付け方
+オススメの型
+知っておいたら良いコト
を教えて下さいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
試してみたい!と思いましたが…
思えば、どうやって付けるのか分かりません(;´Д`A
友達の中には、糊がドロドロしてて、、、
とかなんとかで上手くいかない子もいました。
私も、手がそんなに器用な方ではありませんが、
付けるとなったら、パッチリ付けたいです!!
出来れば、「ダイソー」で「ナチュラル」にしたいです(o^^o)
+付け方
+オススメの型
+知っておいたら良いコト
を教えて下さいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2011/11/6 11:20
こんにちは☆
わたしも手先が器用じゃなくつけまを上手くつけれるか
不安でしたが今は素早くつけれるようになりました(*v*)
つけるのが上手くなるには慣れだと思います。
付け方は人それぞれ自分の目の形に合った
つけかたをしています(^-^)
私の場合はまつ毛の生え際より1ミリ程度上につけて
目尻はたらします!
おすすめの形はセパレートです
目がパッチリして見えますよー(^^)
クロス型は目をパッチリというよりは
生え際を濃く見せたいときにつかいます!
付け方は目に着けるときに黒目の上にくる部分だけ
のりを軸の外側につけると目が大きくみえますよ(^^)d
わかりにくくてすいません(;_;)
少しでも参考になれば嬉しいです
わたしも手先が器用じゃなくつけまを上手くつけれるか
不安でしたが今は素早くつけれるようになりました(*v*)
つけるのが上手くなるには慣れだと思います。
付け方は人それぞれ自分の目の形に合った
つけかたをしています(^-^)
私の場合はまつ毛の生え際より1ミリ程度上につけて
目尻はたらします!
おすすめの形はセパレートです
目がパッチリして見えますよー(^^)
クロス型は目をパッチリというよりは
生え際を濃く見せたいときにつかいます!
付け方は目に着けるときに黒目の上にくる部分だけ
のりを軸の外側につけると目が大きくみえますよ(^^)d
わかりにくくてすいません(;_;)
少しでも参考になれば嬉しいです
通報する
通報済み