美容じゃなくてすみません

dytawi

dytawi さん

美容じゃなくてすみません。よろしければお付き合いください。
できましたら子供の方は読まないでください。

まわりがどんどん結婚していきます。結婚適齢期だから当たり前と思います。
私もちゃんと考えなくちゃと思っています。

でもその方には失礼ですが、まわりは愛のない結婚ばかりです。
恋愛で結婚したカップルは1組しかいません。

異性で好きじゃなくてもお互い気の合う人だったらありと思ってました。でもまわりはそれすらいないです。

「遊びのつもりでやったらできちゃった」
「べつに好きじゃない。スペックがましだったから結婚した」
「顔がいいから」
「金持ちだから」

こんなのばかりです。
特に男性がひどいの多くて

「結婚なんて辛いもので誰とやっても同じ。ひどい相手じゃなければ誰でもよかった」
「相手の好きなところなんてない」

と話してます。
私は好きな相手や気の合う人とするものと思ってました。

まわりからは

「そんなの幻想。もっと現実みたら?」

といわれました。
結婚式になんども呼ばれたけど相手の本心しってるから心から祝福できません。
男性にひどいの多いから好きっていわれても本当と思えなくなりました。

まわりの男性は好きって相手にいってますがストックしてるだけでした。いいのいたら相手に本心が伝わらないよう取りかえてます。

好きな人や気の合う人と結婚って本当に幻想なんでしょうか?
厳しいご意見でもかまいません。本音でお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/7 03:40

う~ん…
dytawiさんの周りのそういう事を言う男性って、ただの男友達ですか?
それとも、例えばお店のお客さんだったり、同僚だったり?

dytawiさん、男社会で働いた事はありますか?
私は不動産勤務が多く、男わんさかの中で女一人が多かったので、男の本音を見まくれました。嫌でも目にしました(^_^;)

思うんですけど、周りの男性が女のアナタに言う『結婚した理由』をそのまま真に受けない方が良いと思います。
私の周りも最近結婚ラッシュです。
男って皆『相手を愛してるからプロポーズして永久の愛を誓った』なんて言うのは恥ずかしいのか、わざとロクでもない理由を言うんですよね。
『顔が良いから』『好みじゃないけど、体の相性は合うし』『30前には結婚したくてさぁ、たまたま今付き合ってるのがアイツだったから、なんとなく』『彼女が結婚しろってしつこくて…』。
出来婚だとしたら『マジ参ったよ。あ~あ、やっちまったなぁ』『さすがに堕ろせとは言えなくてさ~』とか言う奴もいます。

そう言いつつも実は彼女との結婚を喜んでる、悪ぶった奴らばかりです。
男って、女(この場合はdytawiさん)の前では『嫌々or仕方ないから結婚したのさっ』と悪ぶる奴がかなり多い気がします。
結婚する事によって、周りの女からのモテ度や扱われ方を落としたくないのもあるでしょう。
女でも悪ぶって『指輪渡されちゃってさぁ。まぁ対して好きじゃないけど、タイミングが合っただけかなぁ』とか言う子、たくさんいます。
『落ち着いた』と思われたくないんでしょうね(笑

dytawiさんの周りも『俺は落ち着いた訳じゃないんだぜ。まだまだ遊ぶ気だったけど、仕方なく結婚する羽目になったんだ。俺はまだまだ現役だぜ』と周りにアピールしたいんでしょうね。

だって、よく考えてみて下さい。
『別に好きじゃない』『顔が好みなだけ』そんな相手にプロポーズまでして残りの長~~い人生を共に歩もうとする奴、いると思いますか(^_^)?
いるとしたら、相当今までの人生も周りに流されながら自暴自棄に生きて来た人です(笑

デキ婚の場合も、結婚しない選択肢もありますよね。『堕ろせ』と言う選択肢もあった。
女が勝手に産んだとしても養育費は払わないといけないけど、好きでもない女と何十年も共にいる契約は交わさなくて済むはず。
それでも結婚したのは、愛情があるからか、責任を感じて『賭け』に出たか、どちらかでしょう。
続く

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?