チークについて
解決済み匿名 さん
チークについて皆さんにご質問させてください。
セザンヌのオレンジのチークをしっかりめに入れたいのですが、元の肌の青っぽい赤み?が邪魔をしてなかなかオレンジの色味が出ません。
ファンデーションは肌に合わないものが多く、下地、パウダーの上からチークをのせています。
やっぱり綺麗に色を出すにはファンデーションで赤みを消すしかないのでしょうか?
セザンヌのオレンジのチークをしっかりめに入れたいのですが、元の肌の青っぽい赤み?が邪魔をしてなかなかオレンジの色味が出ません。
ファンデーションは肌に合わないものが多く、下地、パウダーの上からチークをのせています。
やっぱり綺麗に色を出すにはファンデーションで赤みを消すしかないのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2023/1/7 16:21
アディクションのコントロールカラーで、ベージュが良いと思います。
私は、青白とくすみと赤みが混在しています。
赤みはグリーンかブルーがお勧めですが、
青みはピンク系かオレンジかベージュです。
ベージュ系なら、赤みも青みも同時にカバー出来て楽ですよ!
あと、チークを重ね塗りしても良いと思います。自分の肌色合うチークを下地にオレンジチークを重ねてみると違和感ないと思います。
私は、青白とくすみと赤みが混在しています。
赤みはグリーンかブルーがお勧めですが、
青みはピンク系かオレンジかベージュです。
ベージュ系なら、赤みも青みも同時にカバー出来て楽ですよ!
あと、チークを重ね塗りしても良いと思います。自分の肌色合うチークを下地にオレンジチークを重ねてみると違和感ないと思います。
通報する
通報済み