高校生からの抜け毛に悩んでいます
解決済み
---nao--- さん
21歳、現在大学4年生です。
髪がもともととても細く、量が少ない方だったのですが高校3年生くらいから、薄毛に悩んでいました。
原因は、高校生のときによく髪で遊んでいて、ワックスをたくさん使ったり、引っ張ったり…気にしていないときは結構に乱暴に扱っていたこと。髪も乾かさないで寝る子でした…(;;)
あとは父と母も薄毛で、遺伝なのかな、というところが思い当たります。
高校3年生から今の今まで、薄毛のことは気にしていましたがケアを真剣に取り組みだしたのはここ1年ほどです。
ですがあまり良い効果は見られず、悩んでいます。
・髪はほとんど染めたことがなく、パーマなどもここ数年していません。
・シャンプーはオーガニックのものを、ポンプに入れて薄めて使っています。泡の状態ででてくるものです。母と共同なのでちゃんとしたブランドだと思います…。
・トリートメントも毛先にしかつけず、スタイリング時にも椿油などしか使用しません。シリコンが含まれているものは基本毛先にしかつけません。
・現在はラサーナという育毛剤などを基本夜に使っています。時間があるときはマッサージ、たまに何もせずに寝てしまうこともありますがなるべく頑張ってます。
・学生なので生活習慣は結構不規則です…
・頭皮のにおいも気になります。すごい臭いというわけではないですが夕方頃になると…。スカルプケアも試してますがこの臭いが油性なのか乾燥性なのかわからないのでケアの仕方もまちまちです。
自分なりに、同じ年代の他の人よりははるかに長い間ヘアケアをしっかりしていると思うのに、何もしていない人より薄い&臭いが気になるのがむなしいというか(;;)
この年齢ですぐ抜け毛を改善できないことにも、この先どうなっちゃうのかという不安を感じます。
同年齢で同じ悩みを持つ方、また、抜け毛を改善された方からのアドバイスやメッセージが頂ければ大変励みになるので、投稿させていただきました。
よろしくおねがいします。
髪がもともととても細く、量が少ない方だったのですが高校3年生くらいから、薄毛に悩んでいました。
原因は、高校生のときによく髪で遊んでいて、ワックスをたくさん使ったり、引っ張ったり…気にしていないときは結構に乱暴に扱っていたこと。髪も乾かさないで寝る子でした…(;;)
あとは父と母も薄毛で、遺伝なのかな、というところが思い当たります。
高校3年生から今の今まで、薄毛のことは気にしていましたがケアを真剣に取り組みだしたのはここ1年ほどです。
ですがあまり良い効果は見られず、悩んでいます。
・髪はほとんど染めたことがなく、パーマなどもここ数年していません。
・シャンプーはオーガニックのものを、ポンプに入れて薄めて使っています。泡の状態ででてくるものです。母と共同なのでちゃんとしたブランドだと思います…。
・トリートメントも毛先にしかつけず、スタイリング時にも椿油などしか使用しません。シリコンが含まれているものは基本毛先にしかつけません。
・現在はラサーナという育毛剤などを基本夜に使っています。時間があるときはマッサージ、たまに何もせずに寝てしまうこともありますがなるべく頑張ってます。
・学生なので生活習慣は結構不規則です…
・頭皮のにおいも気になります。すごい臭いというわけではないですが夕方頃になると…。スカルプケアも試してますがこの臭いが油性なのか乾燥性なのかわからないのでケアの仕方もまちまちです。
自分なりに、同じ年代の他の人よりははるかに長い間ヘアケアをしっかりしていると思うのに、何もしていない人より薄い&臭いが気になるのがむなしいというか(;;)
この年齢ですぐ抜け毛を改善できないことにも、この先どうなっちゃうのかという不安を感じます。
同年齢で同じ悩みを持つ方、また、抜け毛を改善された方からのアドバイスやメッセージが頂ければ大変励みになるので、投稿させていただきました。
よろしくおねがいします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!