会社でお休みをもらうとき

解決済み
不正出血で急遽どうしても婦人科に行きたいので有休をもらいたいのですが、仕事場がわたし以外男性ばかりで、、、何ていってお休みをもらうべきなんでしょうか?
今の上司は有休を取りたいと言うだけで、嫌な顔します。。他の人も病気行きたくて有休と言ったら、嫌な顔された人が何人もいます。ましてや婦人科なんて理解もしてくれなさそうな上司なので悩んでいます。
何て言って有休もらうべきなんでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2023/1/11 15:01

そのような上司は最低ですね。
恐らく何を言っても理解していただけないと思うので、体調不良で病院に行きたいとだけ、嫌な顔されても言いましょう。
どうして理由を聞かれたら女性固有の事なのでと言うのはいかがでしょうか?
それでもしつこく聞いてくるのなら、セクハラに該当するかと思います。
有給は従業員に与えられた権利なので、詳細まで伝えなくても良いと思います。
長期休暇などで業務に支障が出る場合は、やはり事情を説明しないとならないと思いますが、1日や2日程度なら詳細まで説明不要だと思いますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?