超敏感唇に使える口紅
はじめての投稿です。
全体的に敏感肌というわけではないのですが、
唇だけがものすごーく弱くて
これまで、まともに口紅を塗ったことがありません。
何度か試してみたのですが、
唇がしわしわになって薄皮が浮き始めて
唇のはじの方にくしゃくしゃっとたまってしまう?
(わかりづらいですね・・・笑)
最終的には何枚剥けるんだ?というくらい
皮が剥ける日々が数日続きます。
グロスのみの使用でも
薬用リップでさえ合わないものだと
同じ症状になります。
唯一ずっと愛用しているのが、
【メンターム薬用スティック】です。
いくらお化粧をしても
口紅の色がないと暗い印象になってしまって
写真を撮られるのも苦手・・・><
こんな私でも使えそうな口紅(無香料が良いです。)に
心当たりがありましたら教えて下さい~。
全体的に敏感肌というわけではないのですが、
唇だけがものすごーく弱くて
これまで、まともに口紅を塗ったことがありません。
何度か試してみたのですが、
唇がしわしわになって薄皮が浮き始めて
唇のはじの方にくしゃくしゃっとたまってしまう?
(わかりづらいですね・・・笑)
最終的には何枚剥けるんだ?というくらい
皮が剥ける日々が数日続きます。
グロスのみの使用でも
薬用リップでさえ合わないものだと
同じ症状になります。
唯一ずっと愛用しているのが、
【メンターム薬用スティック】です。
いくらお化粧をしても
口紅の色がないと暗い印象になってしまって
写真を撮られるのも苦手・・・><
こんな私でも使えそうな口紅(無香料が良いです。)に
心当たりがありましたら教えて下さい~。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2010/1/8 19:09
私も敏感肌です。
私も荒れやすいです。
日光を浴びすぎると、水疱が出来てしまったり、
唇の輪郭の部分だけガサガサになってしまったりします。
あと、口唇ヘルペスにもなりやすいです。
私は【メンソレータムの薬用リップ】は10代の頃から愛用しています。
あと、昨年偶然にドラッグストアで見つけた、
【メンソレータム薬用リップスティック ディープモイスト】を
使っています。楕円形のフォルムで案外塗りやすいです。
最初は使用感は値段の割りにわかりにくかったですが、
使い続けるうちに商品の良さがわかってきました。
メントールのスースー感が病みつきです。
https://www.cosme.net/product/product_id/2929268/top
あと、敏感肌向けというのがブランドコンセプトの
decencia(ディセンシア)さんのリップアイテム。
【つつむ リップエッセンス】
https://www.cosme.net/product/product_id/2942333/top
地味ですが良い働きをしてくれます。
使い続けると唇が変わってきます。
寝る前にもつけると翌朝が違います。
何しろ無香料なのが私は好きです。
(勝手にリップを舐めてしまうので)
これらのリップクリームやエッセンスを下地として使って、
オーブクチュールのルージュを付けたら荒れませんでした。
お互い一年中、プルプルな唇で過ごしたいですよね♪
私も荒れやすいです。
日光を浴びすぎると、水疱が出来てしまったり、
唇の輪郭の部分だけガサガサになってしまったりします。
あと、口唇ヘルペスにもなりやすいです。
私は【メンソレータムの薬用リップ】は10代の頃から愛用しています。
あと、昨年偶然にドラッグストアで見つけた、
【メンソレータム薬用リップスティック ディープモイスト】を
使っています。楕円形のフォルムで案外塗りやすいです。
最初は使用感は値段の割りにわかりにくかったですが、
使い続けるうちに商品の良さがわかってきました。
メントールのスースー感が病みつきです。
https://www.cosme.net/product/product_id/2929268/top
あと、敏感肌向けというのがブランドコンセプトの
decencia(ディセンシア)さんのリップアイテム。
【つつむ リップエッセンス】
https://www.cosme.net/product/product_id/2942333/top
地味ですが良い働きをしてくれます。
使い続けると唇が変わってきます。
寝る前にもつけると翌朝が違います。
何しろ無香料なのが私は好きです。
(勝手にリップを舐めてしまうので)
これらのリップクリームやエッセンスを下地として使って、
オーブクチュールのルージュを付けたら荒れませんでした。
お互い一年中、プルプルな唇で過ごしたいですよね♪
通報する
通報済み