担当のBAさんについて

皆さん、カウンターへ行ったときに、自分の好きなBAさんがいない時はどうしていますか?

又は、そのBAさんが接客中で、他のBAさんに案内をされた場合など。

私の場合、行くタイミングが悪いのか、いない時が多いので、買うだけ買ってしまおう、と他のBAさんでもそのままお願いしてしまうのですが、皆さんはそういった場合、どうしているのかな、と思い、質問させていただきました。

(余りにも、相性が悪そうな人は、買わずに出てしまいますが(^_^;))

よろしくお願いします☆

ログインして回答してね!

Check!

あしたのそら

あしたのそらさん

2011/11/9 12:16

私もお気に入りの方がいます。
お店でその方が忙しそうなときは、
「あとできます」とか挨拶だけして
その辺をぶらぶらし、数分後にお店に行きます。


他の方が嫌だということではなく、あなたから買いたい!
という気持ちをさりげなく示せればお店側の意識も高まるのかなと思います。
通販ではなく、お店で人から説明を受けて買うのだから
気持ちよくお買いものしたいですよね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?