担当のBAさんについて

皆さん、カウンターへ行ったときに、自分の好きなBAさんがいない時はどうしていますか?

又は、そのBAさんが接客中で、他のBAさんに案内をされた場合など。

私の場合、行くタイミングが悪いのか、いない時が多いので、買うだけ買ってしまおう、と他のBAさんでもそのままお願いしてしまうのですが、皆さんはそういった場合、どうしているのかな、と思い、質問させていただきました。

(余りにも、相性が悪そうな人は、買わずに出てしまいますが(^_^;))

よろしくお願いします☆

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/9 16:52

BAさんは臨機応変に☆
私も仲の良いBAさん(4年程度のお付き合い)から
いつも購入しています。

私の場合は…
他のBAさんも顔馴染みなので、接客中 もしくは休憩中であれば
「あと○分程度で終わり(戻り)ますが、お時間大丈夫ですか?」
と確認してくれます。
ほどんどが待っても5分~10分程度なので、
その時間は他社さんの化粧品などを見たりして、
仲の良いBAさんから購入しています。
初めのうちは、「○○さんいらっしゃいますか?」と
担当のBAさんがいることを 他のBAさんにアピールする事も
必要かと思います。

また、どうしても「今日購入しないといけない」アイテムがあり
そのBAさんがいない時は

1.事情を説明して サンプルなどで2、3日つないで改めて購入しに行く
2.他のBAさんから購入する

1.の場合 新製品なども試せるいい機会になります。
2.の場合 いつもと違ったアドバイス・提案などで新発見があったり
するので、コレもたまにはイイと思います。

こんな感じで、仲の良いBAさんがいない時でも
プラスに考えるようにしています。
せっかくの化粧品は楽しく購入したいですからね♪

参考になれば幸いです☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?