仕事の嫌なこと
匿名 さん
お給料って、仕事への対価だけど…。
人間関係で悔しい思いをしたり、「即辞めしてやる!こんなところ!」って気持ちにさせられたり、そういう事を我慢して貰うものじゃないような気がするのですが、どうでしょうか。
今、旅割を使って高級ホテルに泊まっています。
美味しい朝食を食べたのですが、日頃、理不尽や文句、謎に自分だけ陰口言われて、悪者にしたてあげられる、など
いろんな思いを飲み込んで、我慢した上で、私の今の時間は、これらで成り立っているなと思います。
人間関係で悔しい思いをしたり、「即辞めしてやる!こんなところ!」って気持ちにさせられたり、そういう事を我慢して貰うものじゃないような気がするのですが、どうでしょうか。
今、旅割を使って高級ホテルに泊まっています。
美味しい朝食を食べたのですが、日頃、理不尽や文句、謎に自分だけ陰口言われて、悪者にしたてあげられる、など
いろんな思いを飲み込んで、我慢した上で、私の今の時間は、これらで成り立っているなと思います。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2023/1/14 20:09
自分的にはムカつく事とお金との比率の問題だなと思っています。
まず自分が1月に最低いくらお金があれば生活出来るかを把握したうえで、
今のそのお仕事で我慢し続けないと生きていけないのかを確認します。
そのお仕事でなくても自分が生きていくくらいのお給料が支払われる会社が他にあるようであれば転職も視野に入れます。
私の場合はお給料の高さよりも自分の時間が無いと詰むタイプだと思っており、
嫌な思いを凄く我慢して高給取りになるよりも、
ボチボチのお給料で時間が短いか、
もしくは通勤時間が短く帰宅後の時間が長く取れる方が向いていると感じた為
それを意識した就職活動をしていました。
イライラの我慢は難しいけれど、節約の我慢はさして苦にならないタイプなので。
お給料は我慢料のようなところもあるかと思いますが、
自分が我慢しきれる容量に限りがあるので『あっ、これは身体を壊すな』と感じたら
すぐさま辞める気持ちですね。
こっちは壊れた体と一生付き合って生きていかないといけないけれど、会社は一生付き合ってくれないですから。
また、そのような状況になっても大丈夫なように転職に有利そうなスキル等をこっそり身に付ける必要もあります。
どうしてもやってらんないわー!!という時は数日まとめてお休みでも取って息抜きして、
もうちょっとやるか、どうするか、改めて考えたら良いと思います。
きっと今心も身体もお疲れなんですよ。
冬だし、寒いし。相変わらずコロナだし。
まずは高級ホテルで自分をしっかりと労わってエネルギーチャージなさってください。
いいなぁ美味しい物いっぱいなんだろうなぁ(じゅるり)
まず自分が1月に最低いくらお金があれば生活出来るかを把握したうえで、
今のそのお仕事で我慢し続けないと生きていけないのかを確認します。
そのお仕事でなくても自分が生きていくくらいのお給料が支払われる会社が他にあるようであれば転職も視野に入れます。
私の場合はお給料の高さよりも自分の時間が無いと詰むタイプだと思っており、
嫌な思いを凄く我慢して高給取りになるよりも、
ボチボチのお給料で時間が短いか、
もしくは通勤時間が短く帰宅後の時間が長く取れる方が向いていると感じた為
それを意識した就職活動をしていました。
イライラの我慢は難しいけれど、節約の我慢はさして苦にならないタイプなので。
お給料は我慢料のようなところもあるかと思いますが、
自分が我慢しきれる容量に限りがあるので『あっ、これは身体を壊すな』と感じたら
すぐさま辞める気持ちですね。
こっちは壊れた体と一生付き合って生きていかないといけないけれど、会社は一生付き合ってくれないですから。
また、そのような状況になっても大丈夫なように転職に有利そうなスキル等をこっそり身に付ける必要もあります。
どうしてもやってらんないわー!!という時は数日まとめてお休みでも取って息抜きして、
もうちょっとやるか、どうするか、改めて考えたら良いと思います。
きっと今心も身体もお疲れなんですよ。
冬だし、寒いし。相変わらずコロナだし。
まずは高級ホテルで自分をしっかりと労わってエネルギーチャージなさってください。
いいなぁ美味しい物いっぱいなんだろうなぁ(じゅるり)
通報する
通報済み