余計な一言をやめたい

解決済み

no Image

匿名 さん

余計なことを言ってしまう癖を直すにはどうすれば良いでしょうか?
いつも言った後で周りの雰囲気から不味いと気付きます。
新年会の二次会を断る際に「年を取ると明日に響くから」と言ってしまい、私より年上の方が同席していて二次会に行くことを忘れていたり。

友人がコンビニでドリンクの成分を見ていたのですが
私「懐かしい味だけど少し薬っぽい感じ」
友「買おうと思ってるのに薬っぽいとか言わないで」
のような会話になったり、何に関しても余計なことを言ってしまいます。

後は新婚だと知らない方に、結婚願望ない?と聞かれて無いと言うと理由を聞かれたので率直に回答して空気を悪くしてしまったりという調子です。

一呼吸置いても、やっぱり言ってしまって後悔します。
軽率な一言を無くすコツはありますか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?