ルースパウダーの網
長年にわたり、聞くに聞けなかった質問を勇気を出して投稿します。
ルースパウダーの容器の中に付いている網は、
いったい何のためのもので、どのように使うのでしょうか?
よろしくお願いします。
ルースパウダーの容器の中に付いている網は、
いったい何のためのもので、どのように使うのでしょうか?
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/11/10 10:50
ふるい役目も・・・。
えみゴロさんのおっしゃるように、つき過ぎ防止の役割が大きいです。
あとは、粉に網を押しつけることによって、網の目からパフ全体に「均一に粉が上がってくる」のを目的にしています。(ふるいのような)
パフは、全体を垂直に押しつけてくださいね。
もうひとつは、意外とこっちが本命(?)かもですが、
パフに付着したもの油分、水分(ファンデ、汗、など)が粉に直接付着する、(広がる)のを防ぐ役目があります。
なので外せる網なら、パフを洗うタイミングとかで、網も洗ってきちんと乾燥させたほうがいいですよ。(じゃないと、パフに汚れが戻ってきます。)
汚れを落とすと、衛生的で、目づまりの解消になります。
えみゴロさんのおっしゃるように、つき過ぎ防止の役割が大きいです。
あとは、粉に網を押しつけることによって、網の目からパフ全体に「均一に粉が上がってくる」のを目的にしています。(ふるいのような)
パフは、全体を垂直に押しつけてくださいね。
もうひとつは、意外とこっちが本命(?)かもですが、
パフに付着したもの油分、水分(ファンデ、汗、など)が粉に直接付着する、(広がる)のを防ぐ役目があります。
なので外せる網なら、パフを洗うタイミングとかで、網も洗ってきちんと乾燥させたほうがいいですよ。(じゃないと、パフに汚れが戻ってきます。)
汚れを落とすと、衛生的で、目づまりの解消になります。
通報する
通報済み