母親に対しての気持ちの整理の仕方が分からない
解決済み
母親は昔から付き合っている彼氏に会わせると、必ずケチをつけてくるんです。
今までの彼氏も身長が低いだの顔が不細工だの仕事等散々言われてきました。
今回結婚を前提にお付き合いしている彼が、両親に会わせて欲しいと言ってくれたので、先日私の両親と会ってきました。
後日母親に良い人でしょう?と聞いたら、真面目そうな人やね。でも…と言い始めたのでまさかとは思いましたが。
顔はイケメンだと思ったけど、よくみたら違うな。芸能人でもよく言う雰囲気イケメンの部類やし、鼻の穴が上向きなんやな。かといって鼻がペタンコの豚鼻では無いし、鼻筋は通ってて高いのに鼻が上向きって。なーんか珍しい顔してる人やな。まぁ、今はマスクあるから丁度良いかもな。と言われました。
私も腹が立って、いやいやどの顔が言うとんねんやし、まずこっちがこんな顔してんのによう言えんわ。と言って帰ってきました。
考えれば考えるほど腹が立ってしまいます。もっと強く言い返してやれば良かった!と思いますが、どう返すのが1番良かったのか。
娘が嫁にいっていない事を周りに言うのが恥ずかしい。
子供は絶対必要よ。歳いった時どうするの?寂しいよ?やら結婚していない事に対して会う度にグチグチ。
今回彼氏が出来たと報告したら、子供は早いうちがいいんやから、今でも遅いのに、と。
私は20歳で家を出て25歳で起業しています。
それでも結婚して子供を作らないと納得出来ないのか…私自身を見てもらってる気が全くしないです…
普段からもですが、人の粗探しばかりする母親に本当に人として幻滅します。
母親として育ててくれたことは感謝しますが、自分自身が大人になってから人として尊敬出来る事が殆ど無いんです。
私の言っている事はただの親不孝者ですか?
今回の事で母親との接し方が分からなくなりました。
今までの彼氏も身長が低いだの顔が不細工だの仕事等散々言われてきました。
今回結婚を前提にお付き合いしている彼が、両親に会わせて欲しいと言ってくれたので、先日私の両親と会ってきました。
後日母親に良い人でしょう?と聞いたら、真面目そうな人やね。でも…と言い始めたのでまさかとは思いましたが。
顔はイケメンだと思ったけど、よくみたら違うな。芸能人でもよく言う雰囲気イケメンの部類やし、鼻の穴が上向きなんやな。かといって鼻がペタンコの豚鼻では無いし、鼻筋は通ってて高いのに鼻が上向きって。なーんか珍しい顔してる人やな。まぁ、今はマスクあるから丁度良いかもな。と言われました。
私も腹が立って、いやいやどの顔が言うとんねんやし、まずこっちがこんな顔してんのによう言えんわ。と言って帰ってきました。
考えれば考えるほど腹が立ってしまいます。もっと強く言い返してやれば良かった!と思いますが、どう返すのが1番良かったのか。
娘が嫁にいっていない事を周りに言うのが恥ずかしい。
子供は絶対必要よ。歳いった時どうするの?寂しいよ?やら結婚していない事に対して会う度にグチグチ。
今回彼氏が出来たと報告したら、子供は早いうちがいいんやから、今でも遅いのに、と。
私は20歳で家を出て25歳で起業しています。
それでも結婚して子供を作らないと納得出来ないのか…私自身を見てもらってる気が全くしないです…
普段からもですが、人の粗探しばかりする母親に本当に人として幻滅します。
母親として育ててくれたことは感謝しますが、自分自身が大人になってから人として尊敬出来る事が殆ど無いんです。
私の言っている事はただの親不孝者ですか?
今回の事で母親との接し方が分からなくなりました。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2023/1/17 09:58
お気持ち非常に分かります。
私の親も今でこそ毒親という単語がありますがその類でした。自分の事を棚に上げて人をディスる、努力して綺麗になった人を馬鹿にする(自分は何も努力せず全く綺麗じゃない)、人を家柄と学歴でしか判断しない、人を比べて優越を勝手に判断するなどなど、考えるだけで虫唾が走る事ばかりで一時縁を切る直前までいきました。
電話で大泣きされ、今は話すようにはなりましたが、当たり障りのない世間話しかしません。嫌な事を言いそうになったら聞かなかった事にして無視します。
私も接し方が分からなくなったので何も参考になる事は言えませんが、感謝はすれど尊敬できないで良いと思います。全然親不孝ではないです。
私の親も今でこそ毒親という単語がありますがその類でした。自分の事を棚に上げて人をディスる、努力して綺麗になった人を馬鹿にする(自分は何も努力せず全く綺麗じゃない)、人を家柄と学歴でしか判断しない、人を比べて優越を勝手に判断するなどなど、考えるだけで虫唾が走る事ばかりで一時縁を切る直前までいきました。
電話で大泣きされ、今は話すようにはなりましたが、当たり障りのない世間話しかしません。嫌な事を言いそうになったら聞かなかった事にして無視します。
私も接し方が分からなくなったので何も参考になる事は言えませんが、感謝はすれど尊敬できないで良いと思います。全然親不孝ではないです。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2023/1/18 15:32
jiitan さん
みーたまさんの内容が凄く共感しました。私の母親のようだと思いました。
変わったかなと思って距離を縮めると何も変わってないんですよね。
また距離感を見直そうと思います。
ありがとうございます。