趣味の習い事どれくらい真剣にする?

解決済み

no Image

匿名 さん

些細な話なので時間のある方だけお願いします。

初級クラスでやめた運動系の習い事があります。
目的は趣味でしたが上手くなりたいので頑張っていました。
ある日、オーナー講師のレッスン予約が取れて楽しみにしていましたが、たかが習い事なのに必死だとレッスン中に皆を集めて笑われました。他の人は気まずそうだったので私がおどけました。
私が必死に運動をしていると滑稽なようで小学校ではよく揶揄われましたが、状況などから驚きました。
苦手分野であんまりヤル気を出すと変に見えますか?
オーナー講師を仕事面で尊敬していたり、オーナーのステージが素敵だったのも事実で、最初のアンケートで伝えました。そういうことも私が偉そうと思われますか?

何となくですが、こういう些細なことの積み重ねで挑戦が怖くなってきた実感があるので相談しました。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?