同じ職場の女性に敵視されてる様な気がします

解決済み

no Image

匿名 さん

こんばんは、私は41歳です。

職場はお菓子屋で、店頭の接客が1人(当番制)と、他の方は中の作業所で別れています。

割と最近入ってきた34歳の女性なのですが、ぶりっ子がすごいです。自分の事を下の名前プラスちゃん付けで言ったり、帰りに上着を着て帽子を被ると「可愛いー?」と言ったりしてます。髪を切ったり、何か買った時にも言っています。

よく「いやーん」と言ったり、「便秘でお尻が…」といったりもしてて、男性社員に注意されてその時は言うのを止めますが、翌日になるとまた同じ事言っています。

私はそんな彼女に、嫌われているというか、遠回しにイヤミを言われているような気がします。

彼女より私の方が明らかに体重が重いのですが、
最近「あんまり食べるとデブるー」、「今49キロで、1キロ痩せた、ズボンが緩くなるー」などと言っています。

私への当てつけ?気のせいか、と思っていたのですが…

今週、初めて私が店頭の当番になりました。(働き始めて1年以上経ち、チャレンジする事にしました。)

初日の昨日、お客さんに、「お姉さん、可愛い!」って言われたんです。
お姉さんという歳でもないし、驚きました。

それ以降、彼女からの攻撃がさらにパワーアップしてしまい、不快です。

私はとても声が低いのですが、彼女がわざと低い声であいさつしたりして…私の真似をしているのだと思います。

独身の彼女からしたら私はおばさんだと思います。7つも年上だし、子供ももう中学生と高校生です。なのに何故ライバル視?されるのか…

彼女は私の年齢や家族構成は知らないと思います。聞かれた事がないので。独身だと思われているかも知れません。

それらを知れば彼女の言動はおさまるでしょうか?

でも、自分から「私は41なの」と言うのもおかしな感じがします…
わざわざ言わなくても、そのうち私と誰かとの会話や雑談で知る時が来ると思いますが、それがいつになるのか分からないので、いつまで我慢したら良いのか分かりません…


ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?