やわらかい雰囲気になりたい

私はよくクールビューティー系だね、と言われます。
もともとサバサバした性格なのではっきりとモノを言ってしまったりして…そういうのも全部ひっくるめてクールと言われるみたいです。
けれど私はクールビューティーと言われるのが昔から好きではありません。

見た目はRayやCancamを参考にしていて、可愛くてキラキラしててフェミニンな雰囲気に憧れています。
服はフェミニンなブランドのものを好んで着ているのですが、どうしても昔からもつクールな部分が雰囲気に出てしまって、自分が思うようなやわらかい女の子らしさを出すことができません。

格好だけ女の子らしくしても中身がクール(というよりちょいきつめ…?)ではよくないと思ったので、最近自分を見つめなおしています。
人に接するときは笑顔でいるようにしたり、話すときはもっとやさしい言葉を選んだり…
がんばって気をつけているのですが、どうしても鏡を見るとまだまだ雰囲気がきついなと思ってしまいます。

メイクは雑誌を参考にして、シャドウやアイラインをブラウンにしたり、目頭のハイライトを入れたり、チークをピンクにしたりしているのですが、なんかまだきつい気が…。
まつげぱっちりで黒のマスカラだからきつく見えるのでしょうか…?


長々と書きましたが、どうすれば内面的・外面的にキラキラしててやわらかい女の子らしい雰囲気になれるでしょうか?><

ちなみに理想の女性は、中川翔子さんや黒坂優香子さん(Ray読者モデル)です。

ログインして回答してね!

Check!

伊都ちゃん

伊都ちゃんさん

2011/11/11 09:31

雰囲気
やっぱり笑顔や話し方、仕草が大切だと思います

私も昔は「キツイ、話しかけずらい」と
よく言われましたが

今では「昔と印象が全然違う!優しくなった」
と言われるようになりました



私の場合は

たとえば、誰かに物を渡す時も
ポイッと渡さずにふわっと渡したり
(分かりにくくて申し訳ありません)

小さいことでもありがとう、ごめんねを
しっかり言うようにしたり

相手が何か失敗をしても
「いいよいいよ~次頑張ろ!」と笑顔で答えるようにしたり…


といろいろ意識するようにしています



*ゆぽん*さんはサバサバ系とのことですが
物事をずばっと言う、ということでしょうか?

もしそうでしたら、物事をずばっと言った後に
少しフォローをするだけでも
全然印象が変わると思いますよ☆



外見的なことですと
メイクやファッションも大事だと思いますが
「香り」も重要です

香りは印象に残りやすいので
やわらかい香りやほのかに甘い香りの香水などを
つけてみたらいいと思います


メイクでは
黒目の上のラインを太めにする
アイラインは茶色やペンシルライナーでひく
ピンクブラウンのシャドーを使う(童顔ぽくなります)
シャドーは塗りすぎない

…といいと思います



分かりにくくて申し訳ありません
少しでも参考になれれば嬉しいです

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/17~11/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?