すぐパンダ目になります
解決済み匿名 さん
パンダ目防止の為、ユーチューブなど見ていろいろな裏技を試していますが、あまり効果がありません。
朝メイクして、お昼に鏡を見るともうパンダ目になっています。
メイク前は顔全体ティッシュオフしてからBBクリームを塗ります。
フェイスパウダーはしっとりタイプですが、鼻と目周りはさらさらするタイプを付けています。パンダ目にならないよう、アイシャドウブラシで目の際まで塗っています。
アイシャドウの締め色は特にパンダ目になりやすいので、なるべく使わず、落ちにくいアイライナーを引いています。アイライナーはキャンメイクのクリーミータッチライナーです。
ここまでしてもパンダ目になってしまいます。
アイライナーの色が下瞼についているように見えます。
他にパンダ目になりにくい方法はありますでしょうか?
本当は、アイシャドウの締め色も使いたいです
朝メイクして、お昼に鏡を見るともうパンダ目になっています。
メイク前は顔全体ティッシュオフしてからBBクリームを塗ります。
フェイスパウダーはしっとりタイプですが、鼻と目周りはさらさらするタイプを付けています。パンダ目にならないよう、アイシャドウブラシで目の際まで塗っています。
アイシャドウの締め色は特にパンダ目になりやすいので、なるべく使わず、落ちにくいアイライナーを引いています。アイライナーはキャンメイクのクリーミータッチライナーです。
ここまでしてもパンダ目になってしまいます。
アイライナーの色が下瞼についているように見えます。
他にパンダ目になりにくい方法はありますでしょうか?
本当は、アイシャドウの締め色も使いたいです
通報する
通報済み
ログインして回答してね!