すぐパンダ目になります

解決済み

no Image

匿名 さん

パンダ目防止の為、ユーチューブなど見ていろいろな裏技を試していますが、あまり効果がありません。

朝メイクして、お昼に鏡を見るともうパンダ目になっています。

メイク前は顔全体ティッシュオフしてからBBクリームを塗ります。

フェイスパウダーはしっとりタイプですが、鼻と目周りはさらさらするタイプを付けています。パンダ目にならないよう、アイシャドウブラシで目の際まで塗っています。

アイシャドウの締め色は特にパンダ目になりやすいので、なるべく使わず、落ちにくいアイライナーを引いています。アイライナーはキャンメイクのクリーミータッチライナーです。

ここまでしてもパンダ目になってしまいます。

アイライナーの色が下瞼についているように見えます。

他にパンダ目になりにくい方法はありますでしょうか?

本当は、アイシャドウの締め色も使いたいです

ログインして回答してね!

Check!

2023/1/20 17:42

アイシャドウベースおススメです
マスカラは下地とトップコートも

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/09~09/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?