デートの時のアイメイク・・・
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/11/11 09:02
リスになりましょ。
お写真拝見しましたが、二重だし、吊り目度もほんのわずかですね。
Pamyu000さんは睫毛が少なめなのかな、写真ではそう感じました。
小動物系は特に下睫毛とアイラインがポイントになるかと思います。
いつもご使用のアイラインは何系ですか?
ここではペンシル(ちょっと太めの繰り出し式が楽です)の黒味のブラウンを使います。
まずインラインは上下とも入れません。アウトラインのみです。
上は目頭ギリから入れず、目尻の高さくらいの位置に値するところから入れます。最後、長さは意識しなくていいです。若干たれ目気味で終わります。
下は黒目あたりから目尻に近づくにつれて少しずつ太めになるよう入れます。
また下目尻は目の際とラインの間に少し隙間を作って下さい。
次に上のラインを似たような色のシャドウで軽く馴染ませます。
柔らかめのペンシルなら、ライン自体を太めに引いておいて、それをぼかしても構いません。
もともと小さな目ではないご様子ですので、そこを自然に強調しやわらかな目元をアイラインで作ります。
これ黒のリキッドなどでしてしまうと、小動物というより甘い小悪魔系になっちゃう可能性があるんですよね。
マスカラですが、ボリュームではなくロングかつセパレートタイプを。とにかく睫毛(特に下睫毛)を長くします。できればツケマなしで。
繊維ものを多重塗りして真下に伸ばします。あ、マスカラは黒です。
上睫毛はPamyu000さん下向きですのでカールとロングタイプのダブル使用がいいかもしれませんね。
書いてみると結構な文ですが、お手軽メイクです。
自然に近い丸目に近づくかと思います。
ちなみに、ディファインコンタクトをすればくりくりになりますよ。
友人がしてるのですが、してない時との差が明確です。
初めてしてきた時、いつもとなんか違う!やさしい感じ!と思いました。
黒目の大きさで目元(顔そのもの?)の印象って随分変わるのだなと、感心しました。
お写真拝見しましたが、二重だし、吊り目度もほんのわずかですね。
Pamyu000さんは睫毛が少なめなのかな、写真ではそう感じました。
小動物系は特に下睫毛とアイラインがポイントになるかと思います。
いつもご使用のアイラインは何系ですか?
ここではペンシル(ちょっと太めの繰り出し式が楽です)の黒味のブラウンを使います。
まずインラインは上下とも入れません。アウトラインのみです。
上は目頭ギリから入れず、目尻の高さくらいの位置に値するところから入れます。最後、長さは意識しなくていいです。若干たれ目気味で終わります。
下は黒目あたりから目尻に近づくにつれて少しずつ太めになるよう入れます。
また下目尻は目の際とラインの間に少し隙間を作って下さい。
次に上のラインを似たような色のシャドウで軽く馴染ませます。
柔らかめのペンシルなら、ライン自体を太めに引いておいて、それをぼかしても構いません。
もともと小さな目ではないご様子ですので、そこを自然に強調しやわらかな目元をアイラインで作ります。
これ黒のリキッドなどでしてしまうと、小動物というより甘い小悪魔系になっちゃう可能性があるんですよね。
マスカラですが、ボリュームではなくロングかつセパレートタイプを。とにかく睫毛(特に下睫毛)を長くします。できればツケマなしで。
繊維ものを多重塗りして真下に伸ばします。あ、マスカラは黒です。
上睫毛はPamyu000さん下向きですのでカールとロングタイプのダブル使用がいいかもしれませんね。
書いてみると結構な文ですが、お手軽メイクです。
自然に近い丸目に近づくかと思います。
ちなみに、ディファインコンタクトをすればくりくりになりますよ。
友人がしてるのですが、してない時との差が明確です。
初めてしてきた時、いつもとなんか違う!やさしい感じ!と思いました。
黒目の大きさで目元(顔そのもの?)の印象って随分変わるのだなと、感心しました。
通報する
通報済み