仕事 辞めたいです

no Image

匿名 さん

苦しいし、涙が止まりません。
仕事って嫌なことばかりなのは仕方ないですか?
契約社員で工場で働いていて今の仕事に就いてから半年少し経つんですが、辞めたいです。
仕事がキツイとかではなく、仕事中にしょっちゅう嫌なことを言われます。
今日も「○○、(私の名字)ブス!」という声が聞こえたし、他にもここには書きたくない耳にするのも嫌な差別言葉を言われました。
あと、人格否定のような用語も言われます…
名前が珍しいし、似たような名前や響きの方もいないし、私の席の後方から聞こえたんですが、部署の人数が多く誰が言っているのか分かりませんでした。
私は仕事に関係ない上記のことを言う人がよく分かりません。
以前、人格否定してくる言葉(相談の際は少し言葉を濁して言いました)を言ってくる人がいて職場の上長に相談したんですが、「やるべきことやっているなら大丈夫なんじゃない?。あなたの名前は出さずに本人に聞いてみるね」と返ってきました。
でも、元々言っていた人が上長に聞かれたことを他の人に言いふらしたり、私のことを悪く広めたりとか言ってないかな等と思ってしまいます。 
(実際、相談する前、私の席の通路挟んだ側の人に私さんって○○○だから~とニヤニヤしながら言っていたのも見ました)
皆さんがこの状況なら止めますか?
前よりもエスカレートしてる気がします。
それが原因か分かりませんが仕事中に胃が気持ち悪い、頭が痛くて早退してしまったこともあります…
有休はあるんですがら数日前から申請しないと休めないし、月曜から行きたくなくてたまらないです。
回答よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?