初めての結婚式

21歳大学生ですo(^-^)o今度、高校時代からの親友の結婚式に参加します。

結婚式に参加すること事態初めてな上、スピーチも頼まれたので今から緊張しております。

青春時代を共にした大事な親友のウエディングドレス姿が見れるのを今からワクワクしています。

とはいえ、結婚式初心者なので、服装のことやマナーのことが不安でいっぱいです

ヘアやメイクは美容院でやるものなのかな?とか、肩が出てたり白のワンピースは厳禁なのかな?とか、おしゅうぎはいくら包めばいいのかな…

などなど疑問でいっぱいです(゜ω゜?)

どうか、先輩方、どんなことでも構わないので、経験談やアドバイスをご教授願います(o´ω`o)

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/25 11:55

たびたび結婚式の撮影を担当しますが
結婚式のスナップ写真を依頼される機会が
あるので、いろんなパターンの挙式を拝見するんですが、

ワタシが一番驚いた挙式は
ほとんどの女性の列席者がコスプレと言いますか、
キャバ嬢の出勤姿?
っという状況でした。

やはり挙式は厳粛なモノで、
本人たちだけのためにあるのではありません。

両家の親族にも新郎新婦は
どういった交友関係をしているのか
意外とシビアに見られる場でもあります。

やはり他のレスさんたちの様に清楚で控えめな
洋装が良いかと思います。

ワタシは名古屋近辺の撮影が多いですので
お国柄、
髪の毛を盛る方が多いです。
でも新婦さんもいつも以上にお姫様の様に
着飾りますので、
新婦より盛り過ぎにならない様にした方が良いと
思います。
ヘアアレンジに自信が無いなら美容室へ!
絶対きれいに一日キープ出来ます。

結婚式の列席者必須アイテムは
●祝儀(\30,000)学生の場合は友人と話して合わせる
●ふくさ
●招待状
●淡い色合いのパーティースタイル
●控えめパンプス
●ハンカチ
●お化粧直し道具最小限
●パーティーバッグ( クラッチバッグなど小さいもの)
●スピーチの原稿(トピ主さんの場合)

っといったところでしょうか。
新婦が親しい友人でしたら
どんな衣装なの?
っと自然と聞いておくのも良いかもしれませんね。

カクテルドレスでパステルカラーのドレスを
着る方もみえるので

あまり被らない色をチョイスすると良いと思います。


これから結婚式ラッシュがくる年代だと
思いますので、
今後の結婚式で列席者が
被ってくることも考えられます。
1回1回安く済ませて
毎回ドレスを違うものにすると
オシャレさんに見えますよ!


がんばってください☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?