彼とこれからどう接すれば良いのでしょうか?

naaaaats

naaaaats さん

初めて投稿させていただきます。
私は初めてできた彼氏と1年半付き合っています。
初めてのプレゼントにネックレスをあげました。あげた当時はまだ付き合いたてだったのでとても喜ばれました。
しかし先日そのネックレスをなくされました。そこまではしょうがないと思ったのですがろくに探しもせず隠そうとされました。
そのことがとても悲しかったので思わず怒ってしまいけんかになっとしまいました。許すこともできるはずでしたが意地をはってしまい、また何でも許してくれる都合のいい存在になりたくなかったので酷いことを言ってしまいました。やはりこれは自分が幼すぎるのでしょうか。今の私は彼に依存しすぎている気もします。私もそうですが彼も私に対する思いやりが薄れた気がします。このままでは自分も彼も駄目になる気がします。皆さんだったらどのように彼に接しますか?

ここまで読んでいただきありがとうございます。

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/11 15:27

ピンチをチャンスに変えましょう!
まず、

> 許すこともできるはずでしたが意地をはってしまい、また何でも許してくれる都合のいい存在になりたくなかったので酷いことを言ってしまいました。

とのことですが、
もう過ぎたことなので、これからのために参考にしていただければとおもうのですが、「許す」ということと、「酷いことを言う」のは別のことだと分けて考えたほうがいいかもしれませんね。
許す、の反対語は、許さない。
酷いことを言うことではありません。

許さないだけで彼を傷つけることはありませんが、酷いことを言ってしまったらさらに大きな問題になってしまいますからね。


で、今、どうしたらいいかということですけれども、
こうなってしまったら、あなたが自分がしてしまったことで悪いと感じたことがあれば、その部分については謝ったほうがいいですよ。
意地の張り合いは何も生みません。
先に謝ったほうが、人間的には大人だと思います。
大人になりたい気持ちがあるなら、相手はどうあれ、自分の非については素直に認めて相手にその気持ちを伝えることが大切です。
そうすると、相手も心を開いてくれるかもしれません。
相手の心を開かせることができたら、それはステキなことだと思いませんか?
ピンチをチャンスに、大人になる試験のひとつだと思って乗り越えてみてください。
きっと前より仲良しな二人になれると思います。
頑張って!


ちなみに、男の人って面倒くさがりなので、都合の悪いことは安易に事実隠蔽するのが一般的です。
あなたの彼だけじゃないので、あまりそれについて責めないほうがいいですよ^^
「私は言ってくれたほうがうれしかったよ」、ってさりげなく伝えておいたらいいと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?