学生証の写真

大学の学生証の写真を撮らなきゃいけないんですが
まだスーツは作ってません(汗

4年間同じ写真なので、失敗だけは避けたいです(涙)
メイクもしていいんですが、4年後に なんでこんなメイクしてたんだ…… というのはしたくないです

人生の先輩方!!何着て撮りましたか?どの程度メイクしましたか?

写真映りがいいメイク法と古くならないメイク法など教えてください!!

ちなみに一重で、髪は黒髪胸下ストレートなので重ためです

なにとぞ、皆様のお力をお貸しください!!!!

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/11 20:18

メイクはナチュラルのほうがいいかも
私はグレーのジャケットを着て撮りました。
白とか淡い色の服を着ると顔が大きく見えるような気がしたので・・・。
本当なら黒のジャケットなどがいいと思うんですが、黒髪ということなので、髪をおろして撮るなら髪の毛と服同化してしまいますね・・・。

私の友達の写真などを見ると、普段着の人も多かったです。
そこまで気になさらずにお気に入りの服を着て撮ったらいいと思います。
でも、襟がある服の方がきっちりしていいかもしれません。

写真はどこで撮る予定なのでしょうか?
セルフの写真よりも写真屋さんで撮ってもらった写真の方が写りは綺麗ですが、自分の納得のいく表情を撮れたのはセルフでした、私の場合。
撮り直しができますからね。

写真の場合、メイクってかなりしっかりしないとわからないと思います。
しかも学生証の写真は3センチ×4センチくらいの大きさですから。
一重ということなので、アイラインは太めに引いておいた方が写真でのデカ目効果あると思います。
あと、ブルーとかグリーンとかのアイシャドウは写真でも目立ちますが、メイクに流行り廃りがあるので無難にブラウン系がいいかなぁと思います。
写真だと全然わかりませんが、3年くらいになった時に失敗した・・・と思うこともないと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?