結婚資金・貯金について

美容に関する質問ではない事をお詫びします。
私と同じ年代の方が多くいらっしゃるのと、お金の事なので、中々近くにいる方には詳しく話しづらい所もあって、こちらで質問させて頂きます。
現在、2年程お付き合いしている彼氏がいます。彼の仕事がまだ安定していない為、この先2年程結婚はないと思います。が、いざ結婚となった時に困りたくないので、そろそろ結婚資金を貯めたいと思い始めました。
毎月5万円を貯めたいと思い、計算したところ、毎月の交際費は2万円以下におさえないといけない事に気付きました・・・。今まで、2万円以下に抑えられたことがないので、少し無理がある様に思いますm(_ _)m
そこで、私と同じ年代の方で毎月の交際費は2万円以下だよ!という方。年上だけど、私と同じ年代の頃、2万円以下だったよ!という方。アドバイス頂けたら嬉しいです(^^)それから、奨学金が全額160万円程あります。結婚前に全額返金出来なかった方などはおられますか?おられる場合、結婚後の支払いはどうされたのか教えて頂けたら有難いです(>_<)
また、上記の質問は答えられないけれど、私は結婚資金をこれだけ貯めました!や、結婚資金はこれ位貯めた方がいいよ!や、私の素晴らしい節約術を伝授します!ここはもうちょっとこうした方がいいのでは・・・?など、アドバイス頂けたら嬉しいです(^^)

[補足情報です]
・私は実家暮らしです。
・交際費と言っても、月に一度、友達とご飯にいったり、職場の飲み会がある位で、残りの殆どが彼氏とのデート代です。
・彼氏は一人暮らしで、月に一度お出かけする以外は、彼氏の家で映画を見たり、一緒に晩御飯を作ったりするデートです。デート代は全て割り勘です。
・月収 平均16万5千円程度で、残業代によっては1万円程増える時があります。
・奨学金 17000円、保険 13000円、学生時代に未払いの年金 15000円、携帯代6000円、家に入れるお金 17000円、義援金 5000円、医療費 5000円 合計 約8万円程が月の決まった出費です。
残りの2万円を交際費に、一万円をコスメや服代に、5万円を貯金しようと思っています。
・高校時代の奨学金は、来年三月に今までの貯金で一括返済する予定ですが、その後も大学時代の奨学金の月々の支払い額を引き上げる予定の為、しばらくはこの決まった出費は変わらない予定です。

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/14 11:48

無駄はないと思います。
私は28歳、4年の交際を経て今年結婚しました。専業主婦ではなく、フルタイムで働いています。

neco***様の収支、特に問題無いと思いますが、ひとつだけ確認させてください。

保険料は何の保険料でしょうか?
年金保険でしたら積立ですし問題ないですが、生命保険(定期型)でしたらオススメしません。
(因みに私は保険代理店勤務です)
結婚していなくて子供もいない内は、病気やケガの入院通院補償のある医療保険のみで充分だと思いますよ。

保険の内容が分かりませんでしたので勝手にアドバイスさせていただきました。


因みに付き合っていた時の交際費ですが、収入はneco***様より少し少ないくらいで交際費2万5千円で設定してました。
勿論超える月もあれば余る月もありました。
彼氏さんの家で遊ぶことができるなら、その時はなるべく外食費などを抑えて、外に遊びに行く時はケチケチしないなど、メリハリをつけると良いと思いますよ。
私はお金あまり使いたくないなーという時は、市の施設を利用して卓球やテニスをし、その後は私の家でご飯食べたりしました(彼は寮生活でしたので)。
その分遊びに行く時はストレスのない遊び方してましたね~。(勿論無駄なことはしませんでしたが)

あと、私は特別費なるものを設定して毎月5千円程度積立していました。
これは急な出費に備える為です。
neco***様の年齢ですと、結婚ラッシュがくるお年頃かと思いますので急な出費に備えていた方がよいかと思います。

結婚式は軽井沢で身内のみ(両親兄弟)で済ませましたが、披露宴までやる式と比べると格段に安かったので(120~130万円くらいかな)、
式のお金は全て彼持ち、新婚旅行(イタリア)のお金(旅行代金のみで75万程度)は全て私持ちで済ませました。
それ以外でも家電を買ったり家具を買ったり、私達の場合はお互いにブランドの時計を贈りあったりしてかなり散財しましたので、
そういうことを考えている場合は予算に組み込んだ方がいいかと。

結局、300万くらいしか貯められませんでした。欲しいものとか、やりたいことを我慢できない人なので・・・

因みに私の旦那様(33歳)はまだ奨学金返してますよ(笑)

幸い、お金の使い方や価値観が同じ人だったので美容にお金かけても何も言われませんでしたが、そういうところが違うと精神的に結構キツい様です。
もし結婚を考えていらっしゃるなら、今のうちにさりげない話から聞き出す方が良いかもしれませんね。

先のことを考えるのも大事ですが、今の自由な時間を思う存分満喫してください☆
あまりアドバイスになっていなくてごめんなさい・・・

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?