皮膚科 保湿剤

解決済み
今年から毎週皮膚科通いしているのですが市販で使えるスキンケア用品がないことを伝えた所「へパリン類似物質ローション」と「ヒルドイドローション」を頂きました。
少し前にへパリン類似物質油性クリームを貰っていたのですがそれだけでは保湿力が足りなく今回化粧水、乳液として頂きました。

そこで両方試しに使ってみてと言われたので初日にへパリン類似物質ローションと前に貰ったへパリン類似油性クリームを使ったところ次の日の朝に頬が真っ赤になってしまった為その後クリームよりは軽めのテクスチャーでもあるへパリン類似物質ローションとヒルドイドローションを使用したのですが少し赤くなりました。
血行が促進されて赤くなったのだとは思いますがこれらを使ったことのある方いましたら肌に赤みが出たか、どのような効果があったかなど詳しく教えて頂ければありがたいです(_ _)

ちなみに私は肌のバリア機能が低下しておりかなり敏感になっているような状態です。

※今週も血液検査の結果や症状を見てもらう為にまた皮膚科に行く予定です(;∇;)笑

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?