ドットエスティ不正アクセスのメール来た方
解決済み匿名 さん
ドットエスティから不正アクセスのメール来た方いますか?
ただ一言来てないなどのコメントはいりません。
名前・住所・電話番号・メアドが流出したと該当者に直接メールしているようで私の所にも届きました(104万件流出)
詫びクーポンが発行されると思いますが引き続き買い物しますか?
私は欲しいものをまとめて買ったのち退会予定です。
ただ一言来てないなどのコメントはいりません。
名前・住所・電話番号・メアドが流出したと該当者に直接メールしているようで私の所にも届きました(104万件流出)
詫びクーポンが発行されると思いますが引き続き買い物しますか?
私は欲しいものをまとめて買ったのち退会予定です。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2023/1/24 18:28
私も来ましたが、退会などはしません
クレジットカードの情報が流出なら問題ですが、電話番号氏名住所などの情報は個人的には今更漏れたところで…という印象です。(不正アクセスの漏洩に限らず流出しやすい情報という印象なので)
また、.stに関わらず様々なサイトでサーバー攻撃、不正アクセス、からの情報流出は起こり得るのでドットエスティを利用しなくても他のサイトで同じことが起きる可能性もありますからね。それはユーザー側では対処できないでしょう。
それと単純にこちらのブランドを愛用しているので今回の件などでは辞めません
そもそも本当ならもう既に漏れてしまっている訳ですからね
クレジットカードの情報が流出なら問題ですが、電話番号氏名住所などの情報は個人的には今更漏れたところで…という印象です。(不正アクセスの漏洩に限らず流出しやすい情報という印象なので)
また、.stに関わらず様々なサイトでサーバー攻撃、不正アクセス、からの情報流出は起こり得るのでドットエスティを利用しなくても他のサイトで同じことが起きる可能性もありますからね。それはユーザー側では対処できないでしょう。
それと単純にこちらのブランドを愛用しているので今回の件などでは辞めません
そもそも本当ならもう既に漏れてしまっている訳ですからね
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2023/1/24 19:01
匿名 さん
.stヘビーユーザーだったので残念です。
確かに他サイトでもありますよね(メ◯カリとか)
私はクレカ使わないので分からないのですが本当にクレカ情報漏れてないのか疑ってしまいます。
二次被害は低いというのも「弊社」が思ってるだけですし…