大人の肌に合うアイシャドウ
匿名 さん
ブランド名のみの回答はおやめください。
実際使ったことあるものを理由も一緒に教えていただけたらと思います。
涙袋の小ジワがひどくなってきてアイシャドウが汚く見えるのが悩みです。
量を少なくしたりはしてみましたが、年齢肌にもキレイに乗るパールの細かい商品があれば教えてください。
ベースメイクの時点での注意点などもあったらお願いします。
実際使ったことあるものを理由も一緒に教えていただけたらと思います。
涙袋の小ジワがひどくなってきてアイシャドウが汚く見えるのが悩みです。
量を少なくしたりはしてみましたが、年齢肌にもキレイに乗るパールの細かい商品があれば教えてください。
ベースメイクの時点での注意点などもあったらお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2023/1/25 17:41
50歳のプロのメイクです。
なぜだか涙袋にこだわる方が多いのですが、これはハッキリ言って若い方の特権だと思っています。
目元の形状というのは人それぞれで、プロが色々な角度からみて可能な方は存在しますが若い方ならなんだかんだとアイカラーで対処できます。
そのため今年の成人式でも色と質感で選んだものが活躍し、「涙袋は・・・」と言われる場合もドキっとしてオススメの色を塗りました。
結論から言うと淡いピンク~イエローでパールのものを適量付けて、それでもお仕事されていると目を酷使して色移りはあると思います。
こまめに直すことができればすればいいですし、マスカラもアイライナーもですが落ちる方は落ちます。
テクニック的に身につけるか、とことん試さないと断言できない事になります。
私が自分で仕事で使用しているのは単色ではタグ付けしたディオールのモノ。色はピンクや明るい色。トーンがあるので「サテン」で探してみて下さい。ちゃんとメイクができるBAさんなら使い方を伝えればちゃんと教えてくれたり実際にタッチアップし質問者様の目元に使えるかの判断は出来ると思いますよ。ご自身でも確認してみて下さい。
ハイライトだけでも実際に使いいいのはお馴染みのハイライトパウダーで2と限定だった淡いゴールド。これはハイライト的にでもいいのですが粒子が細かくて目元にも使えます。
4色でクレ・ド・ポーボーテのオンブルの313の中にあるイエローとピンクは毎年確実に使いますね。肌色は問いません。
左から1色め、2色めは涙袋に使える色だと思います。
なぜだか涙袋にこだわる方が多いのですが、これはハッキリ言って若い方の特権だと思っています。
目元の形状というのは人それぞれで、プロが色々な角度からみて可能な方は存在しますが若い方ならなんだかんだとアイカラーで対処できます。
そのため今年の成人式でも色と質感で選んだものが活躍し、「涙袋は・・・」と言われる場合もドキっとしてオススメの色を塗りました。
結論から言うと淡いピンク~イエローでパールのものを適量付けて、それでもお仕事されていると目を酷使して色移りはあると思います。
こまめに直すことができればすればいいですし、マスカラもアイライナーもですが落ちる方は落ちます。
テクニック的に身につけるか、とことん試さないと断言できない事になります。
私が自分で仕事で使用しているのは単色ではタグ付けしたディオールのモノ。色はピンクや明るい色。トーンがあるので「サテン」で探してみて下さい。ちゃんとメイクができるBAさんなら使い方を伝えればちゃんと教えてくれたり実際にタッチアップし質問者様の目元に使えるかの判断は出来ると思いますよ。ご自身でも確認してみて下さい。
ハイライトだけでも実際に使いいいのはお馴染みのハイライトパウダーで2と限定だった淡いゴールド。これはハイライト的にでもいいのですが粒子が細かくて目元にも使えます。
4色でクレ・ド・ポーボーテのオンブルの313の中にあるイエローとピンクは毎年確実に使いますね。肌色は問いません。
左から1色め、2色めは涙袋に使える色だと思います。
通報する
通報済み