中高生のメイクについて

こんにちは(*^ω^*)
皆さんの意見が聞きたくて
投稿します。

わたしは今高校2年です。
中学の時、地味で自分に自信がなかった
わたしを助けてくれたのがメイクでした。
その頃はいわゆるギャルメイクを
していたのですが、現在は
ナチュラルなメイクに変わりました。

メイクはわたしにとって欠かせないものですし
それで私自身の中身も
大きく変わりました。
本当に感謝しているし手放せません。

でも、最近思うのです。
メイクは子どもには早いと思われる
方もやくさんいるんだなあ、と。
子どもと大人の境目は曖昧になっています。
高校生ならメイクしてもいいけれど、
中学生は・・・という意見も聞いたことがあります。
chiecoで中高生の口コミは参考にならないし
どうなの?という意見も目にしました。
皆さんはどう思われますか?
何かに対する批判などの投稿では
あるませんので、投稿も
感情的になりすぎていないものをお願いします><

わたしは、これからもいろんなコスメを
使ってみたいですし、@COSMEも
参考にさせて頂きたいと思っています。

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/12 18:49

16歳の母親です。
そうですね・・・。

どうしても自分が中高生だった時代や娘を基準に考えてしまうので。

ハッキリ言いますと勿体無いな・・・とは思います。

どうせ化粧しなければ出歩けない年齢が来ますし

すっぴんでキレイで今しかないんですよ。

ですから16の娘も興味は持っていますが

自分でもベースが大切だと分かっているからこそ

基礎化粧までに留めています。

ベースとはキメを整えたりニキビを治したり

そんな感じです。

40歳になった私でも基礎に重点を置いています。

メイクは楽しいものですよね・・・。

大学生になってからでもメイクは遅くはないと思います。

考えが古いのでしょうかね・・・。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?