初メイクの中学生への接客について

私は化粧品雑貨売り場の店員をしている者で、美容部員ではありません。

しかし化粧品を売っている以上、よくメイクについての質問を受けます。
独学や、プロのメイクさんに聞いた事で、多少の知識はあります。

今回中学生のお客様から、困ってしまった質問がありまして…

それは、まだ化粧をしたことがなく、目をパッチリ見せたく思い、アイプチを買ったけれど、上手くいかない。

との事から始まりました。

その質問にたいして、
アイプチは練習が必要ですから、練習すればだんだん上手になりますよ。
液状で上手くいかないのであれば、アイテープなどもございますよ。

正直、その方は、パッチリとはいかないまでも、二重だったので、私はアイプチは必要ないと思いました。

他に目をパッチリ見せる方法として、マスカラとビューラーによる睫毛のメイクを提案したり、テスターで実際に少しメイクしました。

そこから眉の整え方やアイブロウシャドウ、チーク、グロスなどの購入に至りました。

販売員として、商品を購入して頂けた事は良かったと思いますが、多分なんの知識もないお客様にとっては、納得できる購入だったのかと、モヤモヤしています。

初めはみんな雑誌を見たりして勉強すると思いますが、そのお客様は、メイクしてます!って感じにしたくはないそうで…

皆さんだったら、中学生の初めてのメイクに対してどんなアドバイスをしますか?

今後の参考にしたいので、回答お願い致します。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?