困った新入社員さん(再愚痴)

解決済み

no Image

匿名 さん

2週間ほど前こちらで愚痴らせて頂きました。
たくさんのレスありがとうございます。

https://www.cosme.net/chieco/question/289236/detail

教育係は30代前半男性が引継ぎましたが、彼も3日目くらいに疲れ果てたように私に愚痴ってきました。
〇さん(私)がイライラしていたのは感じていたけど同じこと聞いているしさすがに1から10まで聞いてくるから自分の仕事が進まないなど追い詰められた感じでした。
彼と相談し彼も課長に相談しましたが仕事内容をわかっているのは私と彼だけです。産休に入った社員の分も3人で引継ぎました。
教育係変更直後「やっぱり男性の方が覚えやすい」などと嫌味か?と思えることを聞こえよがしに言われ私はもう完全に放置です。
彼も「1度聞いたことは聞かないようにして」など段々と口調が激しくなってきましたが課長に了解を得たそうです。
課長からは仕事中に鏡をみたり髪の毛梳かすことは呼び出されて注意を受けたようでしなくなりました。仕事のことも言ったはずですが相変わらず聞きまくっています。無視されることも多くなりましたが。
前回の回答で「お嬢様かコネ入社では?」と言う質問ありましたが、
それは全くないです。
「すぐに辞めるから覚える気がないのでは?」は課長との面談で「定年まで勤めたいです」と答えているそうです。

何でも確認して仕事しているアピールする人もいるそうですがそういうタイプなのでしょうか?
私は苦手です。

ログインして回答してね!

Check!

2023/2/3 15:19

こんにちは。

相変わらずのご様子ですね、新人さん!

注意は上司にお任せしてスルーしたら良いですよ。

気にしてもどうにもならないのですから、気分悪くなる分
貴女がストレス抱えてしまいます

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?