ほくろ除去

baae

baae さん

1カ月前にレーザーでほくろ除去しました。
病院で「またほくろがでてきたら焼きます」しか説明ありませんでした。

レーザーで焼いて黒い部分は消えました。
はじめ焼いた部分が凹んで赤くなってました。
1カ月たち凹みが消えましたが赤い部分はもどりません。
説明なかったから1週間くらいで消えるだろうと思ってましたが、中々消えないからちゃんと消えるのか心配になってきました。

レーザーって火傷ですから赤くなって同然と思いますがこれって普通ですか?
レーザーのほくろ除去はじめてでわかりません。
経験のある方は焼いた後、どのくらいで跡が消えましたか?教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

**39**

**39**さん

2011/11/15 11:41

ほくろ除去
実は私も以前レーザーでほくろを除去したことがあります。

私の場合赤くならず膨れたような感じになるだけでしたが、除去して1ヶ月ぐらいは処方された塗り薬を毎日塗っていました。
確か2週間程で治りました。(治っても少しの間薬を塗り、通院もしていました。)

ご心配でしたら除去された所で診てもらった方が良いと思います。
中々治らないと心配ですよね。お気持ち分かります(;_;)
赤みが引くと良いですね;

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?