マニキュアが剥がれやすい。
alexi さん
マニキュアが剥がれやすい=爪の薄さかは断定してませんが、可能性はあるかと思っています。(T_T)
簡単にぐにゃっと曲り、手で押すだけでも簡単にめくれる勢いです。
特に手は薬・小指が、足は中・薬・小指がペラペラです。
形も綺麗ではないのですが、何よりその薄さのせいか、マニキュアがまともに出来ません。
たとえばネイルラッカーを一度塗り、その上からトップコートを塗ると、薄い爪の表面は塗装が完全に密着していないのか、ぐにゃっとして結果、簡単にぺラッと剥がれてしまいます。トップコートを塗らない場合も同じことが起こることもあります。
自然乾燥ですが、それなりに乾燥する時間も取ってるつもりですが、綺麗に維持できません。
1.爪が薄いのでネイルファイルであまり削れないということもあって、そのままの爪の上に塗っているのですが、縦線がかなり入った爪をしているので、それが原因ということでしょうか・・・? (O_o)
2.それとも、自分では出来るだけ薄塗りにしてるつもりですが、塗布量が多いということでしょうか・・・?(;_;)
3.もしくは、乾燥時間が足りないのでしょうか?
普段、フーフー息を吹きかけたりしながら10分程度待ってます。
ネイルラッカー・トップコートもアナスイ、O.P.I、ディオール、RMK等の商品を使っているので、品質の問題ではないと思っていますが、何か良いアドバイスや経験談(爪自体の質を改善して解決した、何か他のグッズを使って綺麗にできる等)があればぜひお願いします。
簡単にぐにゃっと曲り、手で押すだけでも簡単にめくれる勢いです。
特に手は薬・小指が、足は中・薬・小指がペラペラです。
形も綺麗ではないのですが、何よりその薄さのせいか、マニキュアがまともに出来ません。
たとえばネイルラッカーを一度塗り、その上からトップコートを塗ると、薄い爪の表面は塗装が完全に密着していないのか、ぐにゃっとして結果、簡単にぺラッと剥がれてしまいます。トップコートを塗らない場合も同じことが起こることもあります。
自然乾燥ですが、それなりに乾燥する時間も取ってるつもりですが、綺麗に維持できません。
1.爪が薄いのでネイルファイルであまり削れないということもあって、そのままの爪の上に塗っているのですが、縦線がかなり入った爪をしているので、それが原因ということでしょうか・・・? (O_o)
2.それとも、自分では出来るだけ薄塗りにしてるつもりですが、塗布量が多いということでしょうか・・・?(;_;)
3.もしくは、乾燥時間が足りないのでしょうか?
普段、フーフー息を吹きかけたりしながら10分程度待ってます。
ネイルラッカー・トップコートもアナスイ、O.P.I、ディオール、RMK等の商品を使っているので、品質の問題ではないと思っていますが、何か良いアドバイスや経験談(爪自体の質を改善して解決した、何か他のグッズを使って綺麗にできる等)があればぜひお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2011/11/16 13:34
うさピンクさんの投稿に追記
うさピンクさん横からごめんなさい。
彼女の投稿にひとつ書き足したいと思うことがあって・・・
ネイルをされる前に、ハンドクリームなどが付いたまま
ぬってませんか?
オイルなどで、お手入れをされてから塗り始める人も多いかと思いますが
これが一番のはげる元。
手入れをしてからすこし時間を置いてから、石鹸で手を洗い
なおかつ、消毒用のアルコールで爪を拭く(保湿成分が含まれていないような、除光液でもOK)要は、つめを脱脂してからマニキュアを塗るんです。
そうするとすこしマシだと思います。
しっかりマニキュアが乾いた後、ハンドクリームなどで保湿のお手入れを改めてやってください。
ネイリストのかたから教わった方法です。
それから、本当はベースに塗るのが良いそうなんですが、つめが変色するらしく、私はベースを塗ってから使っていますが
オーリーのボンダーって言うのをカラーの前に塗っておくと多少もちが違いますよ~。アマゾンで買えます。
うさピンクさん横からごめんなさい。
彼女の投稿にひとつ書き足したいと思うことがあって・・・
ネイルをされる前に、ハンドクリームなどが付いたまま
ぬってませんか?
オイルなどで、お手入れをされてから塗り始める人も多いかと思いますが
これが一番のはげる元。
手入れをしてからすこし時間を置いてから、石鹸で手を洗い
なおかつ、消毒用のアルコールで爪を拭く(保湿成分が含まれていないような、除光液でもOK)要は、つめを脱脂してからマニキュアを塗るんです。
そうするとすこしマシだと思います。
しっかりマニキュアが乾いた後、ハンドクリームなどで保湿のお手入れを改めてやってください。
ネイリストのかたから教わった方法です。
それから、本当はベースに塗るのが良いそうなんですが、つめが変色するらしく、私はベースを塗ってから使っていますが
オーリーのボンダーって言うのをカラーの前に塗っておくと多少もちが違いますよ~。アマゾンで買えます。
通報する
通報済み