メゾンコーセー銀座

解決済み
昨日、アイブロウの相談を銀座でどこか良い所と質問した者です。

結局、メゾンコーセーがあったので、フラりと立ち寄ってみました。
結論、とても良くて色々購入してしまいました。

予算があまり無い事を伝えると、希望に合わせてお安目のヴィセをタッチアップしてくださり、安く済んだのでコンシーラーやブレンドベリーのグリッターも購入。

可愛いサコッシュに入れてくれて、色々オマケ?やサンプルもくださいました。

アットコスメやデパートも良いけど、フラッグシップ店舗はやっぱり気分も上がるし、良いな~と嬉しい気持ちです。

他のフラッグシップは資生堂とSOFINAしか知りませんが、他にあったら教えてくださいませ!

ログインして回答してね!

Check!

2023/2/8 12:02

同感です。
ずばりシャネルです。
具体的には表参道に昨年8月できたシャネルでしょうか。
先週ディオールの表参道のイベントで「プラチナ枠に空きがある」というLINEの招待で初めて参加しました。
すると前日に確認のLINEメッセージ。間違っていたのです。訂正されましたがその時点で不信感が・・・。
そして時間に余裕をもって行っても意味不明な混みよう。

恐らく前日のマスコミ関係ですらかなり混雑したのだと予想されました。(フォローしている美容ジャーナリスト様たちは綺麗に画像を撮っていましたが)
 とても楽しめる状況ではなく15分単位で20人近くを入れて極寒の中1分間に何センチ進むのだろう?という長蛇の列。
 チョコは区別されていたようでLINEからのQRコード読みでちゃんとしたチョコが入っていましたがそれ以外は自分がデパートでいくつも貰うサンプルだけ。
それを見てからではないですが途中で退出しました。
その真ん前にシャネルがあり。
シャネラーなので色々身に着けていましたがディオールさんのイベント目的でしたので遠慮しがちな装いで行きました。
 (ものすごく愚痴って申し訳ございません。)

シャネルではお1人がタッチアップを受けており、
基本他はセルフで試しますがその説明が丁寧。使い捨てツールも豪華。
「普段○○でしか買わないのですが」というと公式サイトとこの場所でしか買えないものを紹介され、本当に落ちないリップを2色購入。
 そしてリップバームも買いました。
 シャネルの場合はブティックと顧客名簿を紐づけしている最中ということもあるのか(まだ不明ですが・・・)最後にショッパーにネーム入りのタグ。これはたまりませんでした。恐らくは誰にでも付けていると思いますが。
すぐ前にはシュウもあり。
とにかくTAKAMIも含めフラッグショップは接客レベルが違いますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/01~11/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?