化粧による色素沈着

化粧による色素沈着は何が原因なのでしょうか。
合成色素ですか?それとも合成でなくても色がついているのは色素沈着の危険があるのでしょうか?

合成色素の入っていないフェイスパウダーを直接肌にのせるのは色素沈着の原因になるのでしょうか?

色素沈着について詳しい話をお聞かせください。

既出な質問かもしれませんが、お願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/16 14:11

新発見!
色素沈着は擦ることや紫外線などで起こるんですね。どこかで「色素沈着の心配の無いミネラル〇〇」という文字を見たので、ケミカル製品を使うと色素沈着が起きやすいのかと勘違いしていました。

正しい情報を知れたので、とても安心しました。
つまり化粧品の成分そのものでは色素沈着は起きないということですね!安心しました。


擦らないことと紫外線に気をつけます!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?