化粧品の断捨離方法、無駄買いしないコツ
**あらかさ** さん
毎日化粧を変えるわけでもないのに、化粧品がどんどん貯まっていきます。(特にシャドウ)
色味が似ているのに欲しくなったり、この間は無性に青系の化粧品が欲しくなり買い漁ってみたものの使わず..
断捨離が苦手でどんどんたまっていきます。(似合う気がするものや使いたいものが定期的にころころ変わるのでまた使いたくなることを考えると捨てられません)
私は無印の3段アクリルケース2種に保管ていますがお恥ずかしながら化粧品が増えすぎて入り切らず散らかりがちです..
一応絶対使わなそうなものは別所にはじいているのですが..
皆さんはメインのケースやポーチに入れるものはどのように選んでいますか?
また、買うときはどのように吟味しますか?
断捨離の基準はなんでしょうか?
色味が似ているのに欲しくなったり、この間は無性に青系の化粧品が欲しくなり買い漁ってみたものの使わず..
断捨離が苦手でどんどんたまっていきます。(似合う気がするものや使いたいものが定期的にころころ変わるのでまた使いたくなることを考えると捨てられません)
私は無印の3段アクリルケース2種に保管ていますがお恥ずかしながら化粧品が増えすぎて入り切らず散らかりがちです..
一応絶対使わなそうなものは別所にはじいているのですが..
皆さんはメインのケースやポーチに入れるものはどのように選んでいますか?
また、買うときはどのように吟味しますか?
断捨離の基準はなんでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!