カウンセリング化粧品とプチプラ化粧品

カウンセリング化粧品は大物芸能人をCMに使ったり容器(箱入り)等にお金をかけている為に値段が高い。一方プチプラは、派手な宣伝もなく容器等にはお金をかけていない為に低価格。

なので、成分・効果的にはどちらも大差がないと私の周りの人は言いますが・・・・ 

何万もする化粧品と100円ショップにあるような物は比較外として、3,000円ぐらいの化粧品と1,000円ぐらいの化粧品を比較したとして、皆様はどう思われますか?

本当に大差がない!のでしょうか? カウンセリング派・プチプラ派・両方使用派の方々の意見をお聞きしたいのです・・・・・

それぞれ使用してみての成功談・失敗談等もあればお願い致します。
クチコミだけでは、わからない面もあるので・・・・

周りからそんな話を聞いている時に、本日のニュースでは【一流の石鹸】が大問題になっていると知り、少し困惑してしまいました。

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/27 05:16

両方大好きです☆
はじめまして☆

遅い回答ですが、参加させてください!

私はカウンセリング化粧品もプチプラも大好きです。

成分などについてはプロではないので比べようがないのですが、
プチプラにも自分に合うよいものもありますし、一概に
高いものが良い。とは思わなくなりましたね。

デパートなどで買う化粧品は、そのシーズンの旬の色物が手に入ったり、
最新の効能があるスキンケアが手に入ったりするので、積極的に
活用しています。
今はネットでも買える時代ですが、私は肌が弱いので、できるだけ
サンプルやカウンターで試してみてから買うようにしています。
そのためにはBAさんに相談することも大事だし、BAさんの態度(ただ押し売りするだけの人や知識の低い人にあたったときは買わない)でも
購買意欲を左右されるので、いいな、と思った商品でも買わないときも
あったりします。
逆にとっても素敵な人にあたったときは、使っている色を聞いたり、
自分に合うものを探してもらったりしています。
私は女性の少ない環境で働いているので、女子力維持のためにもカウンターめぐりは大事だったりします(笑)

セルフのショップは何でも自由に試せるし、カウンターでは手に入らないような面白い商品もあるので、デパートコスメの隙間を埋めるのにはうってつけですよね。
私の場合アイラッシュやマニキュアなどをマメに見に行くのが習慣になっています。
スキンケアはめったに買いませんが、色物などは旬の色というよりもバリエーションが豊富でいろいろなブランドがいっせいに試すことができるので、選び甲斐があるから楽しいのだと思います。
(余談ですが、最近パラエティショップなどに行くと直にリップを塗っていたりする方がいらっしゃるので、ちょっとげんなりします。そういうマナーを学ぶも大事ではないのではと思いますね・・・)
次第にお気に入りのお品が見つかるので、いつでも簡単に手に入る安心感はプチプラの魅力だと思います。

私のポーチの中はデパートコスメとプチプラが混在していています。
それぞれに良いところがあり、大切なお品ですが、新しいものを追求していくのも楽しいですし、女子としてはずっと探し続けていたいですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?