初めて行く美容室。何か気をつけることは??

ライセンス☆LOVE

ライセンス☆LOVE さん

皆さんこんばんは。いつもお世話になってます!

実は、訳あって2年半ほど通っていた美容室を
変えることにしました・・・。

次に行く美容室は、ネットなどの口コミやカット料金などを見て
もう決めてあります。

そこでなんですが、
初めて行く美容室ではどんな事に気を付けたらいいでしょうか??

髪型は今の髪型からちょっと変えたいと思っています。

服装や、美容師さんに絶対に伝えた方がいい事など・・・。

「これに気をつけるといいよ!」と言うものがあれば
教えてください。

よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/16 21:22

美容室
初めて行く美容室では、あまり髪形を変えないほうがいい気がします。
美容師さんの腕前、自分との相性など全くわからないので。
わたしなら、一度目はちょっとカット&カラーくらいにしておいて、お店の雰囲気や美容師さんの腕前などを観察します。

もし髪型を変えるのであれば、どういう髪型がいいのかカタログなどを見ながらしっかりと伝えた方がいいと思います。
服装も自分の普段の服装で、そのスタイルに合わせた感じで髪形を合わせてもらうのがいいんじゃないでしょうか。
あとは、普段は髪を結んでいるのかとか、自分の髪の癖や悩み(例えば、仕事の時はスーツ着用なので中途半端な長さだとはねてしまう、とか、学校では髪を結ばなくてはいけないから短くしすぎないで、とか)など、そういうことも伝えるといいと思います。

これはわたしの実体験ですが、女性の美容師さんの場合だと、その美容師さんがかなり眉上のぱっつん前髪だと自分にもそうしてこようとするので、要注意ですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?