ヘアカラー肌荒れ予防

解決済み
去年ヘアカラーを10年振りにしました。翌日からおでこと襟足の生え際から1~2cmの範囲と耳が赤くなって痒くなってしまいました。
10年前迄ヘアカラーをしていた時は肌荒れをした事がなかったです。その頃通っていた美容院ではヘアカラー前におでこなどにクリームをつけてくれてました。

[質問]
ヘアカラー前に肌荒れ予防にクリームなどをつけてもらいますか?
どこの部分につけてもらいますか?
事前にお願いしますか?

美容院に確認すれば良い話だと思いますが、みなさんはどうされているか教えて頂きたいです。

御回答よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2023/2/12 22:45

似たような経験あります。

必ず、施術前にお話しします。
おでこ、耳周辺、襟足につけてもらうことがあります。
また、根本から数ミリほど離して液剤を塗布してもらうこともあります。
上記は全て、美容師さんの判断です。
余談ですが…
私はいつも同じ美容師さんにお願いしていますが、どの方に担当してもらうにしても、肌事情をしっかりと細かく伝えてることが双方のためかなぁと考えています♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?