メザイクが目立たないアイシャドウの塗り方
わたしはメザイクを使っているのですが、アイシャドウをぬると、どうしても夕方にはメザイクのところにアイシャドウがたまり汚くなってしまいます(;_;)
塗りたてでもやはりラメのアイシャドウだとメザイクがすごく光ってしまいます。
自分なりの工夫としては、メザイクが長いと目尻側が汚くなりやすいのでメザイクを短くつけてみようとしたのですが、そうするとうまくつかなくて…。
あとは、アイプチをぬってからメザイクをつけてみたのですが、これもうまくできず・・・。
つけまつげはつけていません!
・どうしたらメザイクがわからないようにアイシャドウが塗れるか
・メザイクが目立ちにくいおすすめのアイシャドウ
・メザイクよりもアイシャドウをぬっても目立たない二重グッズ
など、なんでもいいのでオススメな方法やものがあったらぜひ教えていただけたらと思います(>_<)♪
よろしくお願いします。
塗りたてでもやはりラメのアイシャドウだとメザイクがすごく光ってしまいます。
自分なりの工夫としては、メザイクが長いと目尻側が汚くなりやすいのでメザイクを短くつけてみようとしたのですが、そうするとうまくつかなくて…。
あとは、アイプチをぬってからメザイクをつけてみたのですが、これもうまくできず・・・。
つけまつげはつけていません!
・どうしたらメザイクがわからないようにアイシャドウが塗れるか
・メザイクが目立ちにくいおすすめのアイシャドウ
・メザイクよりもアイシャドウをぬっても目立たない二重グッズ
など、なんでもいいのでオススメな方法やものがあったらぜひ教えていただけたらと思います(>_<)♪
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!