占いやスピ系に関して

解決済み

no Image

匿名 さん

今朝7時頃にお福分けと共に、占いやスピ系の仕事でどの程度の信頼を失うか質問した者です。
画家がフェイクであることを記載せず、申し訳ありませんでした。壺だと確実に怪しいと思ったものでして…

アンケート的な質問なのですが、占いやスピ系のような事柄にどの程度の抵抗があるか知りたいです。
私は初詣や墓参りに行ったことが無いレベルで嫌悪感がありますが、ちょっと一般的な感覚では無いようなので色々な方の意見が聞きたいです。
私のような方も、反対に占いやスピ系が好きな方も遠慮なく回答お願い致します。

占いやスピ系を仕事にしている人は怪しいとする意見が多くありました。
そのような回答を下さった方は例えば直近ですとGODIVAのスター占いだったり、HPや雑誌に占い記事があるようなことで、どの程度イメージダウンに繋がるかなどが聞きたいです。

美容外で本当に申し訳無いのですが、周りの人は空気を読んだ返事ばかりでして…
時間のある方、率直な意見をお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2023/2/16 15:37

占いも宗教も本質的には同じだと思ってます。
信じてお金を使うなら本人次第、でもそれを嘘だとわかって人に押し付けるのはみてて気分が悪いですね。
雑誌に載っててもテレビに出てても自分に害がなければなんとも思いません

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?