化粧崩れを防ぐには‥
解決済み
はじめての質問です。
不備があったら申し訳ありません。
メイクのマスク付着だけでなく、元々マスカラやアイライナーが滲みやすい上にファンデーションの毛穴落ちやヨレやすいのが悩みです。
色々とウォータープルーフやベースを変えるなどしてきたのですが、30代になって目の下のシワに落ち込みが出たりして、化粧崩れがさらに悩みになりました。
混合肌で同じ悩みがあった方、解消方法をご存知でしたら教えていただけると嬉しいです。
不備があったら申し訳ありません。
メイクのマスク付着だけでなく、元々マスカラやアイライナーが滲みやすい上にファンデーションの毛穴落ちやヨレやすいのが悩みです。
色々とウォータープルーフやベースを変えるなどしてきたのですが、30代になって目の下のシワに落ち込みが出たりして、化粧崩れがさらに悩みになりました。
混合肌で同じ悩みがあった方、解消方法をご存知でしたら教えていただけると嬉しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2023/2/16 18:14
スキンケアでしっかり保湿されてると思うのですが、よく馴染んでから次のステップに進むようにすると崩れにくくなります。また、スキンケアが終わった後、表面の余分な油分をティッシュオフしたり、下地を塗ったら何も付いてないスポンジでトントン、ファンデを塗ったらまたスポンジでトントンと1つ1つフィックスさせていくと良いです。パウダーの後はミストを使うと良いですよ。日中もこまめにミストをしてあげると良いです。私はクラランスを使ってます。直接シュッとしても良いですが、スポンジに吹きかけて、そのスポンジでトントンするのも良いですよ。しっかりフィックスします。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2023/2/16 18:36
ミカ☆ミカ さん
保湿少なめだったのでしっかり保湿を心がけますね。よく馴染んでから、など考えていませんでした^^;
ティッシュオフやスポンジでトントンなど、丁寧な化粧をしていなかったのだなと反省しました。
スポンジに吹きかけて使う使い方も今日初めて知ったガサツさんです。
アドバイスありがとうございます!!